更新日:2025年9月11日 ページ番号107440です。
議案番号 | 議案名 | 概要 |
---|---|---|
第84号議案 | 専決処分事項の承認を求めることについて(令和7年度越谷市一般会計補正予算(第2号)) | 補正予算額 12億2,000万円 |
第85号議案 | 議決事項の一部変更について(仮称共同消防指令センター建設工事(建築)請負契約の締結) | 令和6年1月臨時会において議決を経た上記契約の締結について、賃金水準及び物価水準の変動に伴い、契約金額を変更するもの。 |
第86号議案 | 越谷市地区センター設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について | 新たな越谷市大袋地区センターの建設に伴い、位置及び使用料について所要の改正を行うもの。 |
第87号議案 | 越谷市重度心身障害者医療費支給に関する条例の一部を改正する条例制定について | 埼玉県の重度心身障害者医療費支給事業補助金交付要綱の一部が改正されることに伴い、重度心身障害者医療費の支給対象に、精神障害者保健福祉手帳2級所持者が精神障がいの通院に係る指定自立支援医療を受けた場合の医療費の自己負担分を加えるもの。《令和8年1月1日から施行》 |
第88号議案 | 越谷市被保護者等住居・生活サービス提供事業の業務の適正化等に関する条例の一部を改正する条例制定について | 被保護者等住居・生活サービス提供事業の適正な運営を確保するため、所要の改正を行うもの。 |
第89号議案 | 市道路線の廃止について | 終点変更1路線、路線の全部を他の路線に統合するもの1路線、一部払下げ1路線、合計3路線、延長110.10mを廃止するもの。 |
第90号議案 | 市道路線の認定について | 宅地造成に伴い帰属したもの9路線、私道の寄附6路線、終点変更2路線、合計17路線、延長727.80mを認定するもの。 |
第91号議案 | 越谷市公民館設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について | 新たな越谷市大袋公民館の建設に伴い、位置及び使用料について所要の改正を行うもの。 |
第92号議案 | 令和7年度越谷市一般会計補正予算(第3号)について |
令和7年度越谷市一般会計補正予算(第3号)について ほか補正予算8件 ※詳細については、ページ下段の補正予算書及び事業別補正予算説明書(PDFファイル)をご覧ください。 |
第93号議案 | 令和7年度越谷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について | |
第94号議案 | 令和7年度越谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について | |
第95号議案 | 令和7年度越谷市介護保険特別会計補正予算(第1号)について | |
第96号議案 | 令和7年度越谷市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第1号)について | |
第97号議案 | 令和7年度越谷都市計画事業東越谷土地区画整理事業費特別会計補正予算(第1号)について | |
第98号議案 | 令和7年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計補正予算(第1号)について | |
第99号議案 | 令和7年度越谷市病院事業会計補正予算(第1号)について | |
第100号議案 | 令和7年度越谷市公共下水道事業会計補正予算(第1号)について | |
第101号議案 | 令和6年度越谷市一般会計歳入歳出決算認定について |
令和6年度越谷市一般会計 歳入歳出決算認定について ほか決算認定9件 ※詳細については、ページ下段の決算書及び事業別決算説明書(PDFファイル)をご覧ください。 |
第102号議案 | 令和6年度越谷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | |
第103号議案 | 令和6年度越谷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | |
第104号議案 | 令和6年度越谷市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について | |
第105号議案 | 令和6年度越谷市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計歳入歳出決算認定について | |
第106号議案 | 令和6年度越谷都市計画事業東越谷土地区画整理事業費特別会計歳入歳出決算認定について | |
第107号議案 | 令和6年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計歳入歳出決算認定について | |
第108号議案 | 令和6年度越谷市公共用地先行取得事業費特別会計歳入歳出決算認定について | |
第109号議案 | 令和6年度越谷市病院事業会計決算認定について | |
第110号議案 | 令和6年度越谷市公共下水道事業会計利益処分及び決算認定について |
令和7年9月定例会 補正予算書及び補正予算説明書(PDF:15,831KB)
令和7年9月定例会 事業別補正予算説明書(PDF:10,821KB)
令和7年9月定例会 病院事業会計補正予算書(PDF:480KB)
令和7年9月定例会 公共下水道事業会計補正予算書(PDF:362KB)
令和6年度 一般会計・特別会計決算書(PDF:2,235KB)
令和6年度 主要施策の成果報告書・事業別決算説明書(PDF:19,333KB)
議案番号 | 議案名 | 概要 |
---|---|---|
第111号議案 | 財産の取得について(越谷市立川柳小学校高学年棟児童用机・椅子) | 越谷市立川柳小学校高学年棟児童用机・椅子を取得するにあたり、予定価格が、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条に規定する額以上となるため、提案するもの。 |
第112号議案 | 財産の取得について(越谷市立川柳小学校高学年棟教材教具) | 越谷市立川柳小学校高学年棟教材教具を取得するにあたり、予定価格が、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条に規定する額以上となるため、提案するもの。 |
議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.