越谷市防災会議
更新日:2020年1月29日
越谷市防災会議の概要
越谷市防災会議は、災害対策基本法第16条及び越谷市防災会議条例に基づき設置されています。
市長を会長とし、指定地方行政機関、指定公共機関、指定地方公共機関、埼玉県及び越谷市の職員のほか、学識経験者等で構成されており、越谷市地域防災計画の作成(修正)及びその実施の推進や、防災に関する重要事項を審議する事務を掌握しています。
1 設置年月日
昭和38年9月23日
2 委員の数
38名(男性32名・女性6名)
3 委員の任期
越谷市防災会議条例第5項第8号及び第9号委員の任期は2年
4 公募
無
越谷市防災会議委員名簿(令和元年12月31日現在)(PDF:70KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民協働部 危機管理課(第二庁舎2階)
電話:048-963-9285 ファクス:048-965-7809