越谷市防犯協会
更新日:2021年7月1日
越谷市防犯協会について
越谷市防犯協会は、「犯罪のない明るい社会実現」を目的に、警察署をはじめ各機関・団体との連携を強化し、市民の地域安全意識の普及を図るため、自転車盗や車上ねらい等の街頭犯罪や、侵入窃盗などの犯罪被害防止キャンペーンや啓発活動を行っています。
主な活動
街頭キャンペーン等の犯罪防止啓発活動
越谷市地域安全推進大会の開催
越谷市地域防犯推進委員の委嘱(2年に1回)
市民まつりでの防犯グッズ等の配布や犯罪被害防止等の啓発
広報紙「タウン・ぱとろーる」の発行(年2回発行)
越谷市防犯協会広報紙「タウン・ぱとろーる」
タウン・ぱとろーる第67号(令和3年12月1日発行)(PDF:1,443KB)
タウン・ぱとろーる第66号(令和3年7月1日発行)(PDF:1,609KB)
タウン・ぱとろーる第65号(令和2年12月1日発行)(PDF:3,165KB)
タウン・ぱとろーる第64号(令和2年7月1日発行)(PDF:1,393KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民協働部 くらし安心課(本庁舎3階)
電話:048-963-9185 ファクス:048-965-7809