更新日:2024年7月30日
ページ番号は76840です。
痴漢撲滅対策
警察庁作成「痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレット」について
痴漢・盗撮は重大な犯罪です。痴漢の撲滅に向けて、国では令和5年3月30日に「痴漢撲滅に向けた政策パッケージ」を策定しました。
詳しくは、内閣府男女共同参画局ホームページをご覧ください。
また、政策パッケージに基づく取り組みの一つとして、警察庁において、痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するため啓発パンフレットが作成されました。
警察庁のホームページから、ご覧いただけます。
関連情報
【埼玉県HP】性暴力等犯罪被害専用相談電話「アイリスホットライン」(外部サイト)
性被害に遭い、どうしたらよいかわからないなど、不安や悩みを抱えた方はご相談ください。守秘義務のある専門の女性相談員が無料で対応します。
【埼玉県HP】彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センター(外部サイト)
彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センターは、埼玉県、埼玉県警察、民間支援団体の3者がワンフロアーで支援を行っている施設です。犯罪の被害に遭ってお困りの方やそのご家族のお話をお聞きし、支援内容により埼玉県、埼玉県警察、民間支援団体へワンストップで繋ぎ、犯罪による被害の軽減と早期回復を図ります。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 くらし安心課(新本庁舎3階)
電話:048-963-9185 ファクス:048-965-7809