更新日:2025年10月29日
ページ番号は6270です。
法律相談
法律相談
令和6年度4月から相談日を、令和5年度4月から受付方法及び受付期間を変更しました。
| 項 目 | 詳 細 |
|---|---|
| 内 容 | 法律上の諸問題、交通事故による補償問題、手続きなどについて、弁護士が面談で相談に応じます。(秘密は守ります。) |
|
日 時 |
(1)毎週水曜日、毎月第1・3・4金曜日。午後1時20分~午後4時20分。1枠30分以内。定員6枠。 (2)毎月第2金曜日。午後4時00分~午後7時00分。1枠30分以内。定員6枠。 (3)毎月第1日曜日。午前9時00分~午後0時00分。1枠30分以内。定員6枠。 |
| 予 約 |
受付期間:相談日の週(月~日)の2週間前の月~日曜日 (電話、窓口の受付は開庁日の開庁時間(8時30分~17時15分)に限る) 抽選日時:受付終了日の翌日開庁日の午前 当選連絡:受付終了日の翌日開庁日の午後 |
| 注意事項 |
(1)受付申請:・相談日1日につき1人1申請。(同日の複数申請は1申請扱い。) ・同じ週での申し込みは1件まで(水、金、日のいずれか)。 ・相談時間の指定は不可 (2)定員以上の申し込みがあった場合:抽選で決定。(当選した方のみに連絡。) (3)相談者:越谷市内在住の方、事業者でない方。 (4)相談内容:・調停中、裁判中の案件は、相談不可。 ・同一案件の相談は1回のみ。 (5)キャンセル:速やかにくらし安心課へ連絡。 (6)定員に満たなかった場合:先着順により電話または窓口で受け付け。 |
| 場 所 | 越谷市役所本庁舎3階 くらし安心課 |
| 費 用 | 無料 |
| 問い合わせ | くらし安心課 電話963-9156 |
電子申請申し込みURL
11月12日(水曜日)、11月14日(金曜日)実施分(受付期間:10月27日から11月2日まで)(抽選日:11月4日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
11月19日(水曜日)、11月21日(金曜日)実施分(受付期間:11月3日から11月9日まで)(抽選日:11月10日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
11月26日(水曜日)、11月28日(金曜日)実施分(受付期間:11月10日から11月16日まで)(抽選日:11月17日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
12月3日(水曜日)、12月5日(金曜日)、12月7日(日曜日)実施分(受付期間:11月17日から11月23日まで)(抽選日:11月25日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
12月10日(水曜日)、12月12日(金曜日)実施分(受付期間:11月24日から11月30日まで)(抽選日:12月1日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
12月17日(水曜日)、12月19日(金曜日)実施分(受付期間:12月1日から12月7日まで)(抽選日:12月8日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
12月24日(水曜日)、12月26日(金曜日)実施分(受付期間:12月8日から12月14日まで)(抽選日:12月15日)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
1月7日(水曜日)、1月9日(金曜日)実施分(受付期間:12月15日から12月21日まで)(抽選日:12月22日)※年末年始の休業により受付期間が通常とは異なっています。
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
1月14日(水曜日)、1月16日(金曜日)実施分(受付期間:12月22日から1月4日まで)(抽選日:1月5日)※年末年始の休業により受付期間が通常とは異なっています。(電話受付は12月22日から12月26日となります。)
法律相談申込み(越谷市電子申請・届出サービス)
※お車でお越しの方は、北側駐車場、西側駐車場または南側駐車場をご利用ください。

※ なお、相談は、当事者と相談員の話し合いを通じて、適切な解決方法を探るものです。そのため、できるだけ当事者が、直接相談室にお越しください。
Eメールでのご相談には応じられませんので、ご了承ください。
埼玉弁護士会越谷支部法律相談センターのご案内(ホームページへ)
埼玉地方法務局越谷支局
越谷簡易裁判所さいたま地方裁判所越谷支部さいたま家庭裁判所越谷支部
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 くらし安心課 市民生活担当(本庁舎3階)
電話:048-963-9156
ファクス:048-965-7809


