更新日:2018年11月19日
ページ番号は6481です。
越谷で「埼玉県女性消防団員の日」記念フェスを開催しました(平成30年10月)
県内13の消防団から女性消防団員が集う!
イベントタイトル看板
参加女性団員の集合写真
埼玉県で初めて女性消防団員が誕生したのは、平成元年11月1日。これにちなんで、11月1日が「埼玉県女性消防団員の日」に定められました(平成27年度)。この日を記念し、県内の4つのエリアに会場を設け、毎年この時季に、活動PRと加入促進を目的としたイベントを一斉に行っています。今年度は、県東部エリア(第四ブロック)の会場が越谷市に決まり、イオンレイクタウンkaze様の協力をいただき、県内13の消防団から80人を超える女性消防団員が集まり、消防団の活動をアピールし、子ども連れの家族や買い物客など約3,000人がご来場くださいました。
イベントの概要
イベントの概要については、以下のとおり
ファッションショーで13消防団の女性団員がステージに花を添える!
タイトル
「埼玉県女性消防団員の日」記念FES2018in越谷
主催
埼玉県消防協会第四ブロック連絡協議会
企画・運営
埼玉県消防協会越谷支部(事務局:越谷市消防本部)
開催日
平成30年10月21日(日曜日)
時間
午前11時から午後4時まで
会場
イオンレイクタウンkaze1階光の広場
イベントちらしのダウンロード(参考)
開催にあたり、事前に作成した告知チラシをこちらからPDFファイルでダウンロードできます。
活動報告
ステージイベント
会場にセッティングされたステージでは、集客効果の高い消防音楽隊の演奏を皮切りに、4つの消防団(越谷市、八潮市、三郷市、松伏町)が、オリジナルの演劇などで防災啓発を呼びかけるほか、女性消防団員が活動時に着用する制服等を紹介したファッションショー「消防DANガールズコレクション」や、ご当地マスコットキャラクター(着ぐるみ)の集合、さらには、景品付きの消防三択クイズも行われ、次々と催しが変わっていくステージは、終始大盛況でした。
時間 | ステージイベント |
---|---|
午前11時 | オープニング |
午前11時30分 |
防災啓発劇(松伏町消防団レッドエンジェルス)※第1回 |
午後0時10分 | パネルシアター(越谷市消防団さくら分団)※第1回 |
午後0時20分 | ファッションショー(消防DANガールズコレクションin越谷) |
午後0時40分 | 大地震体験型安全教室(八潮市消防団女性消防団員) |
午後1時20分 | ご当地マスコットキャラクター集合(写真撮影タイムあり) |
午後1時50分 | 防災啓発劇(松伏町消防団レッドエンジェルス)※第2回 |
午後2時30分 | 大好評!応急手当DVDの上映(救え!ボジョレー) |
午後2時40分 | パネルシアター(越谷市消防団さくら分団)※第2回 |
午後2時50分 | ハンドベルの演奏(三郷市消防団アザレア分団) |
午後3時20分 | ファッションショー(消防DANガールズコレクションin越谷)☆ |
午後4時 |
イベント終了 |
☆13消防団から1名ずつ人選された女性団員が一堂に会し、スペシャルバージョンでフィナーレを飾りました!
オープニング(越谷市消防音楽隊の演奏)
女性消防団員による曲目紹介
パネルシアター(越谷市消防団)
ファッションショー(越谷市消防団)
大地震体験型安全教室(八潮市消防団)
ハンドベルの演奏(三郷市消防団)
防災啓発劇(松伏町消防団)
ご当地マスコットキャラクターに集合した消防ガーヤちゃん(写真右端)
周辺ブース
ステージ周辺のこのエリアでは、女性消防団員の活動をもっと身近に感じていただこうと、来場者参加型の各種体験コーナーを設置しました。子どもを中心に体験コーナーの内容を構成し、舞台と周辺ブースとで交互に子どもたちを引きつける試みが功を奏し、親御さんも興味を持って参加していただき、私たち迎える側にとりましても、終始楽しい時間を過ごすことができました。
時間 | メニュー |
---|---|
午前11時から午後4時まで |
応急手当コーナー |
※案内所では、入団募集のリーフレットを配布するほか、来場者に対するイベント全般に係る案内をさせていただきました。
消防団ビブスクイズの様子
応急手当コーナーの様子
消防グッズつりコーナーの様子
防火衣写真撮影コーナーの様子
参加・協力消防団(全13消防団)
参加消防団 |
---|
越谷市消防団※、八潮市消防団※、三郷市消防団※、吉川市消防団、松伏町消防団※、杉戸町消防団、久喜市消防団、白岡市消防団、宮代町消防団、蓮田市消防団、加須市消防団、行田市消防団、羽生市消防団 |
※ステージイベントで防災啓発劇などに出演した消防団(4消防団)
開催地支部(越谷支部)からのメッセージ
さくら分団の活動をスクリーンで紹介
本イベントでは、地域の安全・安心を守るため、家事や育児、仕事をしながら生き生きと活動する女性消防団員の姿をご覧いただきました。今後も、地域や行政との連携を深め、市民から親しみを持っていただける女性団員を目指してまいります。ご来場誠にありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
消防局 警防課(大沢二丁目10番15号(消防本庁舎))
電話:048-974-0104
ファクス:048-974-0137