このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2021年10月3日

ページ番号は6487です。

埼玉県消防協会越谷支部研修会を開催しました!

埼玉県消防協会越谷支部研修会

令和3年9月18日に越谷市立総合体育館で研修会を開催し、越谷支部を構成する越谷市及び八潮市の消防団員が参加しました。
この研修は、埼玉県消防学校で行う消防団員に対する基礎教育の前段として、各消防団が実施する教育訓練の一環となっていますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から研修対象を限定し、感染症対策として手指消毒、マスク及び使い捨て手袋を着用して実施いたしました。

アイサツ
間隔をあけての開会式

訓練礼式

消防訓練礼式は、個人の規律心を育成し、隊員、団員としての品位を向上させ、消防活動における確実軽快な動作及び厳正な態度を錬成するための基礎となるものです。
消防の士気・統制に欠かせない節度の重要性を消防職員の講師が熱く伝え、それに対し参加団員も礼節を体にしみこませるように、何度も繰り返し訓練を行いました。

基本
基本の姿勢

普通救命講習会

両市消防団の女性団員が指導員となり、1ブース4人から6人で応急手当技術の更なる習熟を目的に実技訓練を行いました。
消防団員は、応急手当技術の習得も必須となります。受講者の人を助けようとする気持ちと一生懸命指導する女性消防団員の熱い気持ちが相乗効果を生み、熱気に包まれた講習会になりました。

今回の研修の対象者は、これからの消防団を担っていく入団1〜2年目の団員になります。この研修で得た心構え、技術を基盤として令和3年11月6日に埼玉県消防学校で実施される消防団員基礎教育に参加し、より高い知識を身に着けることになります。これから一人前の消防団員として、越谷市民の安全安心を守るため精進し、いざという時に人に手を差し伸べることができる団員を目指していきます。

このページに関するお問い合わせ

消防局 警防課(大沢二丁目10番15号(消防本庁舎))
電話:048-974-0104
ファクス:048-974-0137

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

よくある質問

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット