このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2019年6月14日

ページ番号は58382です。

越谷市文化財ボランティア

越谷市では、本市に残る貴重な文化財を後世に継承するため、越谷市文化財ボランティアが活動しています。

越谷市文化財ボランティアとは

活動内容

遺跡の発掘作業、出土品の整理作業、古文書の整理・解読作業、小・中学生の学習活動補助などを行っています。活動に報酬、交通費はありません。

文化財ボランティアになれる方

市内在住、在勤、在学で16歳以上かつ文化財ボランティア養成講座を受講した方

活動日時

午前9時から午後5時まで。市が活動日として提示する日程で参加可能かつ希望する活動内容に活動いただきます。半日や数時間の活動でも構いません。

文化財ボランティア養成講座

日時:7月12日金曜日
時間:9:30から12:30
場所:中央市民会館5階第7会議室
内容:文化財について、発掘作業及び古文書の整理方法について(予定)
定員:先着30人
申込み:下記生涯学習課の電話番号に電話又は下記URLから電子申請にてお申し込みください
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=11377
注意:本庁舎建替え工事の影響もあり、市役所周辺が混雑しております。受講決定者は車での来場は控え、公共交通機関等でお越しください。

講座受講の受付期間は7月11日午後5時までですが、定員に達し次第終了となります。

これまでの活動の様子

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 生涯学習課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9315
ファクス:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る