このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2024年11月15日

ページ番号は89826です。

展示「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」

生涯学習課では、令和6年5月25日(土曜)、5月26日(日曜)に開催された「レイクタウン防災フェス2024」に合わせ、旧東方村中村家住宅において、防災に関する企画展示を開催しました。
ここでは、会場で展示した展示パネル5枚と、来場者に配付した資料を公開します。

展示概要

テーマ:「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」

明治23年の水害の悲惨な状況と市域の人々の様子について展示を行いました。

展示パネル

  1. 水防建碑宴会図
  2. 浸水図
  3. 市域の被害状況
  4. 人々の奮闘
  5. 建碑

「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」パネル1の画像「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」パネル2の画像「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」パネル3の画像

「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」パネル4の画像「明治23年の水害 苦難を乗り越えて」パネル5の画像

配付資料

  1. 水防建碑宴会図
  2. 「明治廿三年御尾社年代略記」の水害記述

旧東方村中村家住宅の見学について

旧東方村中村家住宅の見学をご希望される方は、下記リンクをご覧ください。

越谷市指定有形文化財 旧東方村中村家住宅

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 生涯学習課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9315
ファクス:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット