更新日:2023年2月1日
ページ番号は7226です。
医療機関のみなさまへ(令和3年4月〜令和5年3月)
国からのお知らせ
新型コロナワクチンに関する通知については、下記リンク先を御参照ください。
厚生労働省ホームページ(新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ)
令和5年1月-3月
医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書について(PDF:1,224KB)
医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(廃止)(PDF:275KB)
「医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について(施設の共用)(PDF:520KB)
病院の併設について(PDF:100KB)
医療法施行規則の一部を改正する省令について(サイバーセキュリティ関連)(PDF:1,499KB)
人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について(PDF:89KB)
サル痘への対応に係るLC16ワクチン接種に関する医療法上の取扱いについて(PDF:145KB)
広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について(PDF:173KB)
特別なコミュニケーション支援が必要な障がい児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(PDF:498KB)
インフルエンザ抗原検査キットの発注等について(PDF:143KB)
FortiOSに関する脆弱性情報への対応について(PDF:4,118KB)
令和4年10月-12月
特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第9因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について(PDF:231KB)
埼玉県在宅医療機関等における緊急安全確保対策推進事業補助金の実施について(PDF:719KB)
消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について(PDF:719KB)
在宅医療機関や介護事業所等向け暴力・ハラスメント等に関する専用相談窓口の設置に係る周知について(PDF:1,035KB)
新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザへの対応に係るオンライン診療活用のための医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:127KB)
医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(PDF:4,007KB)
季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:415KB)
令和4年7月-9月
令和4年度血液製剤使用実態調査について(PDF:139KB)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令の施行について(PDF:321KB)
本邦におけるサル痘の患者発生を踏まえた血漿分画製剤に係る対応について(PDF:324KB)
医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について(PDF:94KB)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(PDF:2,377KB)
「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」に基づく事例集について(PDF:3,712KB)
重点的に進めていく取組への御協力について(PDF:1,523KB)
新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への助成金等に関する不審な勧誘等について(再周知)(PDF:67KB)
令和4年度に発生した災害により被災した医療施設等に係る災害復旧費補助金の活用意向の報告について(PDF:5,400KB)
本邦におけるサル痘の患者発生を踏まえた採血に係る対応について(PDF:731KB)
在宅医療・介護現場における警察安全相談の連絡先について(PDF:1,078KB)
「臓器の移植に関する法律」の運用に関する指針( ガイドライン) の一部改正について(通知) (PDF:287KB)
通信障害発生時における通信手段の確保について(PDF:89KB)
令和4年4月-6月
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防について(PDF:860KB)
効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について(PDF:2,653KB)
「訪問医療等訪問時における安全対策」、「暴力・ハラスメント対策研修」及び「実態把握アンケート」について(PDF:910KB)
「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について(PDF:773KB)
歯科技工におけるリモートワークの基本的な考え方について(PDF:500KB)
来日したウクライナ避難民の患者受入れ環境整備支援等及び国民健康保険の適用について(PDF:1,650KB)
電子処方箋の運用ガイドラインの一部改正について(通知)(PDF:478KB)
「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(PDF:70KB)
医療法施行令の一部を改正する政令等の施行について(PDF:4,167KB)
令和4年1月-3月
歯科技工所の開設及び歯科技工所間の連携について(PDF:178KB)
歯科技工におけるリモートワークの実施について(PDF:94KB)
「歯科技工所における歯科補てつ物等の作成等及び品質管理指針」の一部改正について(PDF:73KB)
「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令」の公布について(PDF:181KB)
医療法施行規則の一部を改正する省令の公布について(PDF:92KB)
医療従事者等に向けた暴力・ハラスメント対策に係る研修動画の配信及び在宅の現場における暴力等の実態把握のためのアンケートについて(PDF:558KB)
医療機関における開示手数料の算定に係る推奨手続について(PDF:100KB)
新型コロナウイルス感染症に対応するための「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」等の読替えについて(PDF:159KB)
医療現場における暴言・暴力等のハラスメント対策について(通知)(PDF:869KB)
「医療法第120条第1項の医療の分野のうち高度な技能を有する医師を育成することが公益上特に必要と認められる特定分野を公示する件」の公布について(PDF:864KB)
「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&Aについて」の改訂について(PDF:180KB)
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂について(PDF:406KB)
「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」等の公布について(その1)(PDF:214KB)
「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」等の公布について(その2)(PDF:18,542KB)
「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」等の公布について(その3)(PDF:2,764KB)
令和3年10月-12月
助産に係る資産の譲渡等に係る消費税の非課税措置について(PDF:802KB)
カルバマゼピン製剤及びバルプロ酸ナトリウム製剤が安定供給されるまでの対応への協力依頼について(PDF:344KB)
電動モルセレータに係る「使用上の注意」の改訂について(PDF:343KB)
移植希望者(レシピエント)選択基準の一部改正について(PDF:758KB)
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」に関する「医療機関のサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療情報システム等の障害発生時の対応フローチャート」について(PDF:571KB)
新型コロナウイルス感染症に係る検査並びにワクチン及び治療薬の治験体制整備のための医療法上の取扱いについて(PDF:235KB)
令和3年7月-9月
現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について(PDF:349KB)
「救急救命士法の施行について」の一部改正について(PDF:158KB)
障害者に対する虐待防止措置の取組事例の周知について(PDF:833KB)
「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について(PDF:619KB)
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(救急救命士法関係)(PDF:120KB)
香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(PDF:922KB)
特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者に対する医療機関における対応について(PDF:155KB)
アルファカルシドール製剤が安定供給されるまでの代替薬による治療が困難である患者への優先的な使用等の対応への協力について(その2)(PDF:155KB)
放射線業務従事者等の健康管理等の徹底について(PDF:415KB)
パクリタキセル(アルブミン懸濁型)注射剤が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について(PDF:251KB)
ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌)の作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正について(PDF:5,069KB)
フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について(PDF:377KB)
放射性医薬品を投与された患者の退出等について(PDF:195KB)
テセルパツレブの最適使用推進ガイドラインについて(PDF:503KB)
エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について(PDF:336KB)
医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書について(PDF:1,657KB)
電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き(改訂版)」(令和3年7月)について(PDF:12,234KB)
アルファカルシドール錠が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について(PDF:389KB)
手術器具を介するプリオン病二次感染予防策の遵守について(PDF:218KB)
「プリオン病感染予防ガイドライン(2020年版)」について(PDF:53KB)
臨床検査技師等に関する法律施行令の一部を改正する政令等の公布について(PDF:4,791KB)
医療機器に係る安全管理のための体制確保に係る運用上の留意点について(PDF:1,125KB)
無痛分娩の安全な提供体制の構築について(補足)(PDF:1,836KB)
令和3年4月-6月
移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)の一部改正について(PDF:477KB)
医療機関を標的としたランサムウェアによるサイバー攻撃について(注意喚起)(PDF:3,708KB)
「臓器の移植に関する法律」の運用に関する指針(ガイドライン)の一部改正について(PDF:407KB)
新型コロナウイルス感染症に係る検査における巡回診療の医療法上の取扱いについて(PDF:93KB)
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(PDF:830KB)
「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」の公布について(PDF:203KB)
医療用医薬品の供給不足が生じる場合の対応スキームについて(PDF:1,679KB)
ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の一部改正について(PDF:634KB)
リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて(PDF:431KB)
プロポフォール製剤が安定供給されるまでの対応について(PDF:141KB)
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 保健総務課(東越谷十丁目31番地(保健所内))
電話:048-973-7530
ファクス:048-973-7534