このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2024年6月21日

ページ番号は8173です。

市内医療機関・薬局でマイナンバーカードを健康保険証として利用できます

 令和3年10月20日から、専用のカードリーダーが設置された医療機関・薬局で、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

 医療機関や薬局での受付の際に、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、最新の公的医療保険の資格状況をオンラインで確認できるようになります。なお、カードリーダー等の機器が設置されていない医療機関や薬局では、これまでどおり健康保険証が必要です。

 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、登録が必要です。

 初めてかかる医療機関でも、今までに使った薬剤情報が医師等と共有でき、より適切な医療が受けられるなど、多くのメリットがあります。

 詳しくは、 厚生労働省のホームページ(外部サイト)をご参照ください。

 医療機関・薬局の方のオンライン資格確認の導入はこちら

マイナンバーカードの健康保険証利用に対応している市内医療機関・薬局

 マイナンバーカードを健康保険証として利用できる市内医療機関・薬局は以下のファイルでご確認ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用ができる市内医療機関・薬局(3月24日現在)(PDF:419KB)

 マイナンバーカードを健康保険証として利用できる市外医療機関・薬局の詳細は、厚生労働省のホームページ(外部サイト)でご確認ください。

※利用できる市内医療機関・薬局は随時更新します。
※実際の運用状況は個々の医療機関・薬局の事情によって変わることがあります。

よくある質問と回答

 以下の厚生労働省のページ下部にある「もっと知りたい!カードの保険証利用のあれこれ! 」をご覧ください。

 マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者向け)(外部サイト)

マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120‐95‐0178

受付時間(年末年始を除く)

平日:午前9時30分から午後8時00分

土曜・日曜・祝日:午前9時30分から午後5時30分

音声ガイダンスに従って「5」を押してください。

 

このページに関するお問い合わせ

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット