更新日:2006年10月17日
ページ番号は13022です。
年度の途中で65歳(第1号被保険者)になった場合、保険料はどのように計算するのですか?

65歳になられる人は、誕生日の前日の属する月の分からその年度末の3月までを月割りで計算します。※転入された場合も、転入された月からその年度末の3月までを月割りで計算します。
【具体例】
●65歳の誕生日が9月1日の場合
65歳到達日は8月31日(誕生日の前日)です。
資格取得月数は8ヶ月(8月から翌年3月)です。
●65歳の誕生日が9月10日の場合
65歳到達日は9月9日(誕生日の前日)です。
資格取得月数は7ヶ月(9月から翌年3月)です。
このページに関するお問い合わせ
地域共生部 介護保険課 保険料担当(第二庁舎1階)
電話:048-963-9168
ファクス:048-965-3289