更新日:2025年10月8日
ページ番号は109014です。
令和7年度 越谷市認定調査員向け研修のご案内
令和7年度 越谷市認定調査員向け研修~事例で学ぶ!ここは押さえたい、調査票の書き方~を開催します
研修の目的
要介護認定及び要支援認定における公平・公正かつ適切な認定調査の実施に必要な知識・技能の修得及び向上
対象者
越谷市内の指定居宅介護支援事業所、地域密着型介護老人福祉施設、指定介護老人福祉施設、
介護老人保健施設、地域包括支援センターに在籍する介護支援専門員
定員
50名(先着順) ※経験年数不問
研修日時
令和7年11月21日(金曜日)14時00分~16時30分
研修内容
- 調査時に迷いやすい項目について、事例をもとに解説します
※埼玉県福祉部地域包括ケア課の方に、ご講義いただきます - 認定調査員同士の意見交換
- 事務局からの案内
持ち物
筆記用具、「要介護認定のしくみ(認定調査員テキスト)」、事前に取り組んだ演習問題をご持参ください。
※演習問題は、後日参加者の方にメールでお知らせいたします。
受付期間
令和7年11月7日(金曜日)まで
会場
越谷市役所 第三庁舎5階 会議室9 ※参加人数により、会場が変更になる可能性があります。
申込み方法について
原則、電子申請です。下記のリンク先から、お申し込みを行ってください。
電子申請が難しい場合は、添付されている申込書をご利用いただき、越谷市役所 介護保険課 認定担当までメールでご提出ください。※注意点等は、申込書をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
地域共生部 介護保険課 認定担当(第二庁舎1階)
電話:048-963-9125 ファクス:048-965-3289