このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2022年5月31日

ページ番号は8347です。

未就学児に係る国民健康保険税の均等割額を軽減します

全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令和3年法律第66 号)の施行に伴い、令和4年4月1日から未就学児の均等割額の軽減措置を行います。子育て世帯への経済的負担の軽減の観点から、広く未就学児がいる世帯に対して、一律に未就学児の均等割額の2分の1を減額します。そのため、被保険者のみなさんに申請をしていただく必要はありません。
既に、低所得者の均等割軽減が適用されている場合は、当該軽減後の均等割額の2分の1を減額します。

令和4年度未就学児1人に係る均等割額減額(年額)
低所得者の均等割 
軽減割合
低所得者の均等割
軽減措置後
未就学児減額分 減額後均等割額
(a) (b) (a)−(b)
7割軽減 11,850 5,925 5,925
5割軽減 19,750 9,875 9,875
2割軽減 31,600 15,800 15,800
軽減なし 39,500 19,750 19,750

※表中の税額は、医療保険分と後期高齢者支援金等分の均等割合計額です。
※100円未満の端数調整が生じますので、未就学児1人当たりの均等割額が必ずしもこの金額とは限りません。
※未就学児均等割額減額後の税額が賦課限度額を超過している場合は、賦課限度額が税額となります。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 国保年金課 保険担当(第二庁舎1階)
電話:048-963-9146
ファクス:048-963-9199

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット