更新日:2025年7月31日
ページ番号は88337です。
集団健診の二次募集
令和7年度の特定健康診査・後期高齢者健康診査の集団健診は、事前予約制となっています。一次募集(令和7年6月20日まで)は終了しましたが、会場によっては定員に空きがありますので、追加募集を行います。
なお、医療機関で受診する個別健診の実施方法は、これまでどおり医療機関に予約のうえ受診してください。
個別健診の実施期間は11月10日までです。個別健診実施医療機関は、受診券に同封のチラシで確認できるほか、下記の添付ファイルでご覧になれます。
個別健診実施医療機関(令和7年6月1日時点)(PDF:241KB)
二次募集の予約方法
1 受診希望の会場を決める
集団健診日程表を確認し、受診希望日を決めてください。
ただし、一次募集で満員となった日程もございますのでご了承ください。「集団健診二次募集電子申請」で現在の空き状況を確認することもできます。
なお、予約申込は各会場の健診日の5日前(5日前が土曜日、日曜日、祝日の場合は、その直前の開庁日)までに行っていただくようお願いします。
2 下記のいずれかの方法にて希望日を申し込む
〔1〕電話予約
(1)電話番号
048-963-9154(国保加入者40歳-74歳)
048-963-9170(後期高齢者医療保険加入者75歳以上)
(2)申込期限:各会場の健診日の5日前(5日前が土曜日、日曜日、祝日の場合は、その直前の開庁日)
(3)受付時間:午前8時半から午後5時15分
〔2〕電子申請
下記から電子申請で申し込み
集団健診二次募集電子申請
3 受診日決定のはがきが届く
受診日決定のはがきをお送りします。本人確認書類、受診券と一緒に健診会場にお持ちください。
本人確認書類について
受診日やマイナンバーカードの所有状況によってお持ちいただく書類が異なります。以下の表をご確認のうえ、いずれかの本人確認書類を持参し受診してください。
受診日 | マイナンバーカードをお持ちでない方 | 保険証をマイナンバーカードに紐づけていない方 | 保険証をマイナンバーカードに紐づけている方 |
---|---|---|---|
令和7年7月31日(木曜日)まで |
・資格確認書 ・保険証 |
・資格確認書 ・保険証 |
・マイナンバーカード ・資格情報のお知らせ (資格情報通知書) ・保険証 |
令和7年8月1日(金曜日)から | ・資格確認書 | ・資格確認書 |
・マイナンバーカード ・資格情報のお知らせ (資格情報通知書) |
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 国保年金課
電話:(国保加入者)048-963-9154 (後期高齢者医療加入者)048-963-9170