更新日:2025年9月24日
ページ番号は109046です。
もしものときのために今考える「終活まるわかり講座」
成年後見制度の普及・啓発活動の一環として、これから終活を始められる方、今後について相談したい方、成年後見に関心のある方を対象に、講座を開催します。
日程
(1) 日程:令和7年10月17日(金曜) 14時30分~16時45分
場所:北部市民会館 ホール(越谷市恩間181-1)
(2) 日程:令和7年11月25日(火曜) 13時00分~15時15分
場所:中央市民会館 14~18会議室(越谷市越ヶ谷4-1-1)
※両日程とも内容は同じになります。
定員
(1) 50名
(2) 100名
参加費
無料
講座内容
講座
やさしく学べる終活まるわかり講座
自分らしい暮らしの準備として、「成年後見制度」「財産管理」「家族との話し合い方」などについてやさしく解説します。
個別相談会
相続や不動産、身元保証などのお悩みに直接ご相談いただけます。
「個別相談」は希望者のみ、当日先着順にて受け付けます。
※個別相談は終活分野に関わる民間企業の出展により行いますが特定の商品の勧誘・斡旋を目的とするものではありません。
申込方法
成年後見センターこしがやへ連絡。または、電子申請。
詳しくは下記のチラシをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
成年後見センターこしがや(越谷市越ヶ谷4-1-1 越谷市社会福祉協議会内)
電話:048-966-2281