更新日:2024年9月1日
ページ番号は60059です。
ラウンドフィットネス
ラウンドフィットネスとは?
ラウンドフィットネスとは、筋力運動(油圧抵抗式マシン)と有酸素運動(ステップ)を30秒ずつ交互に行うサーキットトレーニングであり、筋力向上や筋力量増加によるフレイル対策、肩こりや腰痛の改善などが期待できます。
越谷市では老人福祉センター4館(けやき荘・くすのき荘・ゆりのき荘・ひのき荘)へ設置しております。
みなさまも老人福祉センターで体を動かしてみませんか?
設置施設
老人福祉センターけやき荘
住所 越谷市新川町二丁目55番地
電話 048-965-5822
老人福祉センターけやき荘ホームページ(越谷市社会福祉協議会)へ
老人福祉センターくすのき荘
住所 越谷市大杉655番地
電話 048-979-6600
老人福祉センターくすのき荘ホームページ(越谷市社会福祉協議会)へ
老人福祉センターゆりのき荘
住所 越谷市増林三丁目2番地2
電話 048-992-6601
老人福祉センターゆりのき荘ホームページ(越谷市社会福祉協議会)へ
老人福祉センターひのき荘
住所 越谷市川柳町二丁目507番地1
電話 048-973-7903
老人福祉センターひのき荘ホームページ(越谷市社会福祉協議会)へ
利用について
ラウンドフィットネスを初めて利用される方は、初回講習会の受講が必要となります。
受講は事前予約制となります。初回講習会への申込みや開催時間につきましては、施設へ直接お問い合わせください。
利用時間
午前9時30分から午後3時30分(利用は原則として1回60分の入替制です。)
- 午前9時30分から
- 午前10時30分から
- 午前11時30分から
- 午後12時30分から
- 午後1時30分から
- 午後2時30分から
定員
各回5人まで
対象
高校生以上ならどなたでも利用できます。
料金
200円
※市内在住60歳未満または市外の方は、別途老人福祉センター使用料がかかりますので、ご了承ください。
持ち物
運動できる服装、室内用の履物、タオル、飲み物
※ひのき荘は更衣室がありますが、他3館(けやき荘・くすのき荘・ゆりのき荘)は更衣室がないため、動きやすい恰好でお越しいただくか、浴室利用時間(午前10時から午後3時)に脱衣所で着替えをお願いします。
利用上の注意
- 一回の運動時間の目安は30分程ですが、その日の体調や体力にあわせてご利用ください。
その他
その他詳しい内容につきましては、各施設へ直接お問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
施設リンク
問合せ・申込先
老人福祉センターけやき荘 越谷市新川町2-55 048-965-5822
老人福祉センターくすのき荘 越谷市大杉655 048-979-6600
老人福祉センターゆりのき荘 越谷市増林三丁目2番地2 048-992-6601
老人福祉センターひのき荘 越谷市川柳町2-507-1 048-973-7903
上記リンクからも老人福祉センターの情報が確認できます。
このページに関するお問い合わせ
地域共生部 地域共生推進課 (第二庁舎1階)
電話:048-963-9187
ファクス:048-963-9199