このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年12月28日

ページ番号は63467です。

赤十字活動資金へのご協力をお願いいたします

日本赤十字社は、皆様に支えていただき、明治20年(1887年)より活動しています。
今後も、皆様のいのちと健康を守る日本赤十字社への変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

日本赤十字社の活動を、ご寄付でご支援ください

災害時の被災者救護や新型コロナウィルスなどの感染症拡大防止への対応、防災・減災の普及啓発やボランティアの育成など、日本赤十字社のいのちを救うさまざまな活動は、皆さまからの継続的なご支援に支えられています。

皆様からのご寄付で実施する主な事業

皆さまからのご支援は、赤十字のさまざまな活動や救援物資の購入などにカタチを変えて、苦しんでいる人びとを救います。

災害救護活動

救護所の設置や避難所の巡回診療、救援物資の配布を実施します。平時は災害に備えて訓練や研修を実施しています。

災害救護活動の写真

救急法等の講習・防災教育

身近な人を救うため、心肺蘇生やAEDの使い方等の講習、自助・共助を学ぶ防災セミナーを実施しています。

救急法等の講習、防災教育の写真

赤十字ボランティアや青少年赤十字の育成

赤十字の理念である人道のもとに、様々な奉仕活動を行う赤十字ボランティアや、健全な青少年の育成を行っています。

赤十字ボランティア、青少年赤十字の写真

国際活動

紛争犠牲者や災害被災者への緊急支援、開発途上国への開発協力、また、海外赤十字社との交流を通じて国際理解・親善・協力関係を深めています。

国際活動の写真

被災者への救援物資の配布

平時から市区町村へ、布団セットや毛布、生活用品セットを配備し、火災・洪水などの災害時に被災者へお配りしております。

救援物資の写真

市区町村への災害救護資機材の配備

地域の防災力の向上を目指して、市区町村に救護資機材や救援車両を配備しています。

災害救護資機材の写真

赤十字活動資金募集にご協力いただいている皆様へ(日本赤十字社埼玉県支部より)

赤十字活動資金募集にご協力いただいている皆様へ
 

平素から、赤十字事業の推進につきまして、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

日本赤十字社埼玉県支部では、県民の皆様、事業者の皆様をはじめ多くの方々に支えられ、災害救護や救急法の普及、ボランティアや青少年赤十字など多岐にわたる活動を展開しています。

例えば災害救護につきましては、県内の赤十字病院に合計10班の救護班を編成し、迅速・的確に活動できるよう訓練を重ねるとともに、被災された方々への救援物資を備蓄するなど激甚化、頻発化する災害に備えているところです。

こうした赤十字の活動は皆様のご支援により成り立っており、今年も赤十字会員増強運動にご協力いただいておりますことに深く感謝申し上げます。

今、時代は大きな転換点に差し掛かっており、赤十字としても取り組むべき課題はさらに広がりを見せています。

厳しい時代環境にはありますが、皆様からお寄せいただいている期待と信頼をしっかりと受け止め、一人でも多くの人を救えるよう、県内の赤十字施設とワンチームになって全力を尽くしてまいります。

皆様のご協力に重ねてお礼申し上げますとともに、益々のご健勝を心からお祈り申し上げます。

 

日本赤十字社埼玉県支部 
支部長 大 野 元 裕 
 

赤十字活動資金へのご寄付の方法

日本赤十字社は、毎年5月を「赤十字運動月間」として、自治会の皆様などに活動資金へのご協力をお願いしています。

また、年間を通じて、個人の方や法人の方からのご寄付を受け付けています。
詳しいご寄付の方法につきましては、日本赤十字社ホームページの「寄付する」の項目をご覧ください。 

日本赤十字社ホームページ「寄付する」(外部サイト)

 

関連情報

このページに関するお問い合わせ

福祉部 福祉総務課(第三庁舎2階)
電話:048-963-9320 ファクス:048-963-9174

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

関連カテゴリ

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット