更新日:2016年3月18日
ページ番号は8480です。
バス運賃の割引
区 分 | 割引乗車券 の 種 類 |
割引率 | 取扱区間 | 利用方法 |
---|---|---|---|---|
身体障害者 知的障害者 精神障害者 |
普通乗車券 | 5割 | 県内路線バスの乗車区間 | ○手帳の提示による本人確認を受けた上で、料金を支払ってください。 |
定期乗車券 | 3割 | ○乗車券を購入の際、窓口にて手帳の提示による本人確認が必要です。 | ||
※知的障害者、第1種身体障害者、精神障害者及び 12歳未満の身体障害児の方は介護者も割引になります。 | ||||
※6歳未満の幼児は無料です(介護者は半額割引になります)。 | ||||
※小児も割引になりますが、定期乗車券は割引されません。 | ||||
※バス会社によって取り扱いが多少異なる場合があります。詳しくは、直接、各バス会社にお問い合わせください。 | ||||
(注)精神障害者は精神障害者保健福祉手帳に顔写真が貼付されている場合のみ割引となります。 |
精神障害者保健福祉手帳による路線バスの運賃割引の概要(PDF:106KB)
※バスを利用するときに手帳が必要となります。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課(第三庁舎1階)
電話:048-963-9164
ファクス:048-963-9171