更新日:2022年12月1日
ページ番号は60316です。
女性のための健康セミナー『Ki・Re・Iのススメ』
新型コロナウイルス感染症対策として中止させていただく場合がありますので、変更がありましたらホームページでお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、セミナー当日は体温を測定し、37.5℃以上の発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をお控えください。また、会場ではマスクの着用をお願いいたします。
40代から50代を迎える貴女に『Ki・Re・Iのススメ』~更年期とうまく付き合おう~
スケジュール
日程 | 内容 | 講師 | |
秘訣1 | 令和5年2月10日(金) 午後1時30分~3時30分 |
「自分のカラダと向き合おう!」 ~知ってほしい!40代からのカラダの変化~ |
堀中医院 堀中 俊孝さん |
秘訣2 | 令和5年2月20日(月) 午前10時~12時 |
(1)女性のための「健康づくり栄養」 いつまでも若々しく!老化を防いで身体の中から健康に (2)「カラダの変化と上手に付き合おう」 |
(1)明治安田生命保険相互会社 (2)保健センター 保健師 |
秘訣3 | 令和5年3月1日(水) 午前10時~12時 |
「これからの未来予想図を描いてみよう」 ~40代からをいきいき過ごすために~ |
埼玉県立大学 兼宗 美幸さん |
全3回コース
※越谷市と明治安田生命保険相互会社は連携協定を締結し、女性の健康づくりを推進しています。
セミナーの詳細はチラシをご参照ください。
会場
越谷市保健センター 多目的会議室
住所:越谷市東越谷10-31
対象
市内在住の女性 定員30名 ※定員になり次第締切
費用
無料
申込み
令和4年12月22日(木)から受付開始。健康づくり推進課へ電話、来所または電子申請よりお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
※締め切り後、キャンセル等で空きが出た場合には受付できる場合もございます。詳しくは、健康づくり推進課(048-960-1100)までお問合せください。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康づくり推進課(東越谷十丁目31番地(保健センター1階))
電話:048-960-1100 ファクス:048-967-5118