このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月30日

ページ番号は8635です。

そうだったのか!健診結果の上手な見方〜特定健診結果説明会〜

感染防止対策をしたうえで教室を実施いたします。当日は検温をし、発熱や咳などの風邪症状がある場合は、参加を控えてください。また、マスクの着用をお願いいたします。なお、今後の状況により、変更(中止)する場合は、ホームページの更新等によりお知らせいたします。

そうだったのか!健診結果の上手な見方〜特定健診結果説明会〜について

・健診は受けたけど、健診結果の見方がよくわからない
・メタボリックシンドロームについて知りたい
・生活習慣病の予防法について知りたい
など、健診結果を見て気になることや疑問に思っていることはありませんか?
医師が健診結果の見方や生活習慣病の予防について分かりやすく解説します。
少しでも気になっている方、ぜひお待ちしています。

内容

医師による健診結果の見方やメタボリックシンドロームなどについての講話

講師

関医院 六波羅 明紀 医師

日時

令和5年1月19日(木曜日)午後1時30分から3時30分

会場

越谷市保健センター 2階 多目的会議室

対象

越谷市民の方 30人

費用

無料

持ち物

筆記用具、健診結果(お持ちの方のみ)

申込み

12月8日(木曜日)から
健康づくり推進課(越谷市保健センター)へ電話または下記の電子申請でお申込みください。
※電話は平日8時30分から17時15分まで
※定員になり次第締め切りますので、あらかじめご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康づくり推進課(東越谷十丁目31番地(保健センター1階))
電話:048-960-1100 ファクス:048-967-5118

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る