更新日:2022年11月1日
ページ番号は8984です。
【終了しました】「コミュニティビジネスセミナー」開催のご案内
自分らしく地域で起業する「コミュニティビジネスセミナー」
地域の人材やノウハウなど、地域資源を活用して地域の課題を解決するコミュニティビジネスが注目されています。
コミュニティビジネスの支援を行い、自らコミュニティビジネスを立ち上げ実践している桑原氏を講師としてお招きし、活動事例も交えながらコミュニティビジネスのポイントをお話しいただきます。
この機会にぜひご参加ください!
テーマ:
あなたの想いをビジネスにつなげる起業入門セミナー
−まちや人を元気にするコミュニティビジネス—
日時:令和4年11月29日(基本編)、12月6日(応用編)、13日(実践編)
いずれも金曜日 各回午前10時〜午前12時
対象者:コミュニティビジネスに関心がある創業希望者・事業者等
定 員:20名(定員になり次第締め切ります)
受講料:無料
会 場:越谷市市民活動支援センター 活動室A・B
(越谷市弥生町16番1号 越谷ツインシティBシティ5階)
主 催:越谷市・越谷商工会議所
チラシ(表)
講師プロフィール:
桑原 静 くわはら しずか
合同会社ババラボ代表
1974年さいたま市生まれ。企業のコミュニティサイトの企画・運営に長年携わる。NPO法人コミュニティビジネスサポートセンターでの勤務を経て、2011年「合同会社ババラボ」を設立。100歳まで働ける環境を目指した孫育てグッズの工房「BABAラボ(ばばらぼ)」を地域で運営。工房では、高齢者の雇用を創出するほか、子連れ出勤の母親の参画を促し、多世代交流の場を提供。また、その事業実績から生きたノウハウを集め、コミュニティビジネスの支援、情報提供などを行っている。
◆詳細及びお申込は下記チラシをご確認ください!◆
チラシデータはこちらをご利用ください。
/kurashi_shisei/jigyosha/sougyou/sougyou/files/20221101cb.pdf(PDF:893KB)
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 経済振興課(第三庁舎4階)
電話:048-967-4680
ファクス:048-963-9175