このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

ページ番号は96301です。

文化総合誌「川のあるまち―越谷文化」第43号の受賞作品が決定しました!

 文化総合誌「川のあるまち―越谷文化」は、市民の皆さんから投稿いただいた数々の力作で構成される文化総合誌で、毎年多くの方にご応募いただいております。

 今回の第43号では、掲載作品の選考の結果、2,399点の応募作品のうち下記の方々の作品の受賞が決定いたしました。

 文化総合誌「川のあるまち-越谷文化」第43号に対し、多くの皆様からご応募をいただきましてありがとうございました。

  なお、文化総合誌「川のあるまち-越谷文化」第43号の冊子は、令和7年3月下旬より市役所生涯学習課、令和7年4月上旬より市内一部書店等で発売予定です。

第43号受賞者一覧(敬称略)

 文化総合誌「川のあるまち-越谷文化」第43号 優秀賞・奨励賞受賞者名簿

優秀賞(7名)

部門 氏名 題名
レポート 山本 泰秀 越ヶ谷乗り合いバス・岡庭善一氏の背景
小説 今日 無苦 忘れもの
俳句(特集) 新井 高四郎 越谷の四季
川柳 甘利 生人 昭和
ジュニア・学生 松原 悠真 藤納戸
写真 小関 明彦 雪舞う夜
絵画 金子 岳司 とびちれ!花火

奨励賞(14名)

部門 氏名 題名
随筆 平田 幸江 田植体験

随筆(特集)

岩本 勝彦 越谷に四季を重ねて五十年
水久保 南 夜の旋律
短歌 鈴木 廣 裾上げ
渡辺 清彦 半世紀
俳句 金子 宗彰 越の国
田中 かりん 栗の花
川柳 桐野 鈴子 ひまわり
ジュニア・学生 白川 颯真 うさぎのミルちゃん
後藤 由妃 土手オリンピック
写真 奥住 桂 おおきい秋みつけた
加藤 哲憲 ハロウィンの館
絵画 勝吉 優心 川のかわいいいきものたち
郡司 暖仁 ぼくと弟の夏休み

※なお、氏名の一部に環境依存文字等を含むため、常用漢字に修正しております。修正前の受賞者一覧については以下の受賞者名簿をご確認ください。

 

第43号受賞者一覧表(ダウンロード)

文化総合誌「川のあるまち-越谷文化」第43号 優秀賞・奨励賞受賞者名簿(PDF:118KB)

このページに関するお問い合わせ

教育総務部 生涯学習課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9307
ファクス:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット