生涯学習リーダーバンクの登録について
更新日:2020年3月24日
越谷市生涯学習リーダーバンクとは
地域で活動しているさまざまな分野の生涯学習リーダー。
あなたも、そのリーダーとして登録しませんか?
「いつでも、どこでも、だれでも」が学習できる環境づくりを推進するため、市内外で活動している生涯学習に関する講師・指導者に登録いただき、『越谷市生涯学習リーダーバンク』としてまとめ、市民の学習活動を支援しています。
※次回の冊子発行は2022年3月の予定です。
※登録は随時募集しています。(市ホームページでの公開は随時可能です。)
登録条件
生涯学習の下記の分野で指導ができる方で、いずれかの条件に該当する方
(1)免許や資格がある
(2)講師や助言者として指導経験がある
(3)さまざまな知識や経験がある
登録分野
- 教育(家庭教育、青少年教育、高齢者教育等)
- 語学・国際理解(英語、中国語、フランス語等)
- 産業・技術(商業・経営等)
- 芸術・文化(音楽・芸能、書道、美術・工芸等)
- 家庭生活・趣味(料理、着付け、整理収納等)
- 市民生活(法律、家計相談等)
- 人文・社会科学・自然科学(歴史、心理学、自然保護等)
- スポーツ・レクリエーション、体力づくり(吹矢(スポーツ)、ダンス、家庭医学等)
※専門分野ごとに分類・整理をするため、複数の分野にまたがる場合は、分野ごとに登録をお願いします。
登録方法
1.登録申請書を記入し、登録する方法
登録申請書に必要事項を記入し、生涯学習課へ提出してください。(郵送可)
(※登録申請書等は下記からダウンロードしてください)
2.電子申請から登録する方法
下記リンクから電子申請へジャンプし、必要事項を記入し申請してください。
こちらから申請できます(外部リンクへジャンプします)
(外部サイト)
第14版(令和元年度発行)の掲載者はこちら↓
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育総務部 生涯学習課(第二庁舎4階)
〒343-8501
埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
電話:048-963-9283 ファクス:048-965-5954