更新日:2014年9月8日
ページ番号は9199です。
情報モラル教育啓発資料マンガ『ネット警備隊 ねっぱとくん』を発行しました
越谷市の子どもも大人も情報モラルを - 子どもと共に大人も学ぶ。情報スマートな越谷人をめざして。 -
『ネット警備隊 ねっぱとくん』の発行について
越谷市教育委員会では、児童・生徒が情報モラルとリテラシーを楽しく学ぶことを目的として、情報モラル教育啓発資料マンガ『ネット警備隊 ねっぱとくん』を作成しました。
『ネット警備隊 ねっぱとくん』は、ネット世界をパトロールし、子どもたちの安全を守る味方「ねっぱとくん」が5人のネット警備隊員「スマッホ」とともに、ネット上のさまざまな問題やトラブルを解決しながら情報モラルとリテラシーを学ぶマンガです。1話2ページで各テーマについて楽しく簡単に読めるよう構成されています。授業や研修で資料として活用いただくことはもちろん、家庭でも大人と子どもが一緒に読み、携帯電話・スマートフォンの使い方やインターネット上のトラブルを避ける方法の話し合いなどにご活用ください。
リテラシーとは…「読み書きする能力」のこと。ここでは、「多くの情報の中から必要な情報を抜き出し、活用する能力」をいいます。
教職員や教育機関の方へ
『ネット警備隊 ねっぱとくん』を授業や研修でご利用の際は、越谷市教育センター教育研究担当までご連絡ください。
ネット警備隊 ねっぱとくん(第1部)
マンガ『ネット警備隊 ねっぱとくん』はこちらからダウンロードできます。
第3話「写真は残る そしてあの時に・・」(PDF:572KB)
第4話「写真でわかる あなたは誰、どこにいる」(PDF:532KB)
第5話「ケータイスマホおもての顔・うらの顔」(PDF:512KB)
第6話「ちょっと待った!そのクリック」(PDF:551KB)
第9話「LINEが悪い・・のかな・・?」(PDF:1,093KB)
第10話「ネット世界を正しく歩こう!」(PDF:513KB)
ネット警備隊 ねっぱとくん(第2部)
第2部は、子どもたちはもとより、保護者や教職員をはじめとした大人と子どもが関わる中で考えていきたいテーマを中心に作成しています。
第11話「ネットに依存・・あなたは大丈夫?」(PDF:540KB)
第12話「親子で考えよう 家庭でのルールづくり」(PDF:559KB)
第13話「大人がしっかりしなければ・・」(PDF:561KB)
第15話「”心”と”術”をきたえないとね」(PDF:526KB)
第17話「フィルタリングはなぜあるの?」(PDF:649KB)
第18話「ネットの(も)「無料・フリー」は要注意!」(PDF:1,316KB)
第19話「スマホ時代の「便利」は「誰かの不便」かも・・・」(PDF:556KB)
第20話「自分の中にリテラシーの木を育てよう!」(PDF:590KB)
ネット警備隊 ねっぱとくん(第3部)
第3部は、子どもも大人も一緒に考えたいテーマを中心に、「どうしたらよいだろう」を共に話し合えるよう構成しています。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 教育センター 情報担当(増林三丁目4番地1)
電話:048-960-4150
ファクス:048-963-5026