更新日:2025年7月3日
ページ番号は104678です。
親子体操教室(レイクタウン)
幼児の生活は、「あそび」が中心であり、運動=あそび=生活です。
とんだり、はねたり、走ったりの活動は、活発な身体運動的あそびを多く含みます。
運動の神経支配(平衡性(へいこうせい)・敏捷性(びんしょうせい)・巧緻性(こうちせい)など)の能力は大人になるまでの90%がこの幼児期から小学生までの時期に養成されると言われています。
このため、幼児期の運動経験が大切になってくるのです。
親子体操に参加して、楽しく体をいっぱい動かしましょう。
教室について
日時等
8月7日、21日、28日
8月14日を除く毎週木曜日
16時00時~17時00分
全3回
対象
3歳から6歳(2019年4月2日から2022年4月1日生まれ)の子どもと保護者
※対象年齢以外の参加はご遠慮いただいております。
20組
内容
跳び箱、なわとび等を用いる運動やリズム体操を親子で行います。
参加費
無料
持ち物
運動靴、飲み物、タオル、新聞紙
※保護者様も一緒に運動していただきますので、動きやすい服装でお越しください。
会場
イオンレイクタウンmori 1階 木の広場
住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
申し込みについて
受付開始日時
参加を希望される方々へ
本教室では、保護者の方にもお子様と一緒に体操していただきます。
教室名にもある通り、運動を通じて親子でふれあっていただくことが、開催の目的の一つであるためです。
そのことをご理解いただいた上でお申し込みいただければ幸いです。
主催
越谷市教育委員会
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 スポーツ振興課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9284
ファクス:048-965-5954