更新日:2025年10月9日
ページ番号は59698です。
【令和8年度新中学1年生】中学校選択申請状況について(中間報告)
令和7年9月22日(月曜)までに提出された中学校選択申請書に基づき、中学校ごとに集計した中間集計結果は以下のとおりです。なお、「基本学区以外から」の中学校ごとの受け入れ定員は35名となり、それを超えた場合には抽選となります。(光陽中学校、南中学校は抽選校対象外)
   選択申請変更期間締め切り後の最終集計結果は、令和7年11月7日(金曜)に各市立小学校を通じてお知らせするとともに、越谷市ホームページ上でもお知らせします。
| 学校名(50音順) | 基本学区から | 基本学区外から | 合 計 | 
|---|---|---|---|
| 栄進中 | 262 | 10 | 272 | 
| 大相模中学校 | 275 | 12 | 287 | 
| 大袋中学校 | 162 | 5 | 167 | 
| 北中学校 | 162 | 76 | 238 | 
| 光陽中学校 | 272 | 272 | |
| 新栄中学校 | 68 | 19 | 87 | 
| 千間台中学校 | 149 | 9 | 158 | 
| 中央中学校 | 234 | 40 | 274 | 
| 西中学校 | 157 | 12 | 169 | 
| 東中学校 | 126 | 2 | 128 | 
| 平方中学校 | 86 | 4 | 90 | 
| 富士中学校 | 247 | 31 | 278 | 
| 北陽中学校 | 72 | 23 | 95 | 
| 南中学校 | 219 | 219 | |
| 武蔵野中学校 | 126 | 5 | 131 | 
※選択申請書を提出されていない場合は、「基本学区から」として集計しています。
選択申請内容を変更する場合
選択申請内容を変更する場合は、所定の手続きに従って「令和8年度新中学1年生 中学校選択申請変更届」を提出してください。
提出期間
令和7年10月20日(月曜)午後4時まで
提出先
在籍する市内各小学校
   (私立小学校や市外の小学校に在籍している場合は、学校教育部学務課へ直接または郵送(期日必着)でご提出ください。)
このページに関するお問い合わせ
      学校教育部 学務課 学事担当(第二庁舎3階)
    
          
電話:048-963-9281
        
ファクス:048-965-5954
    

 
                 
               
              













