更新日:2016年8月10日
ページ番号は9480です。
電線類地中化
都市景観の向上と防災上の視点から、駅周辺や公共施設周辺の幹線道路、さらには総合的なまちづくりを進める再開発区域や土地区画整理区域等、都市の成熟度が高く、電力や通信需要の安定した路線や地域において、電線類の地中化に取り組んでいます。
電線類地中化のイメージ図
電線類地中化の実施例
(施工前) 電柱等があり景観を損ねている
(施工後) 歩道の地下に電線類を埋設した
上の写真にある新越谷駅西口線は、平成13年度に完了した電線類の地中化により、景観性の向上が図れ、また、地震等の災害時における電柱の倒壊、電線の切断などの危険性がなくなりました。
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路建設課(本庁舎5階)
電話:048-963-9202
ファクス:048-963-9198