このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年3月10日

ページ番号は66717です。

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

4月は進学・就職等に伴い、若い人たちのの生活環境が大きく変わり、性犯罪・性暴力等の被害に遭うリスクが高まる時期です。

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。

近年、AV出演被害、JKビジネス、レイプドラッグの問題、酔わせて性的行為を強要、SNSを利用した性被害、セクシュアルハラスメント、痴漢など、10代20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。

内閣府男女共同参画局では、毎年4月を「若年層の性暴力被害予防月間」として、集中的な啓発活動を行っています。

知っていますか?「性的同意」

「性的同意」という言葉をご存じですか。

「性的同意」とは、お互いがその性的な行為を積極的にしたいと望んでいるかを確認することです。性的行為には、手をつなぐ・腕を組むなど体に触れたり、キスをしたりすることも含まれます。

性的同意をきちんととらなければ、実は相手は嫌だと思っていた、ということもあり得るのです。

性的同意は、相手が親密なパートナーであっても確認する必要があり、同意がないまま、強引に進めることは、支配や性暴力、セクシュアルハラスメントになります。

「何も言わない」ことは同意ではありません。

性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力をなくしましょう。

もしも被害にあってしまったら…

もしも性暴力の被害にあってしまったら、または性的な言動でのモヤモヤを抱えているなら、市や国、県などが設置する公的な相談窓口で相談することができます。

ひとりで悩まず相談してください。あなたの秘密は守ります。

SNS相談のご案内

Cure Time(キュアタイム)

CureTime 性暴力の悩み、相談してみませんか?

毎日17時から21時までチャットで相談ができます。

全国共通ダイヤルのご案内

#8819(はやくワンストップ)※通話無料・24時間365日

性犯罪・性暴力に関する相談窓口で、最寄りのワンストップ支援センターにつながります。埼玉県内で♯8819にかけた場合は、埼玉県の性暴力等被害者専用相談電話「アイリスホットラインにつながります。産婦人科医療やカウンセリング、法律相談などの専門機関とも連携しています。

#8103(ハートさん)※通話無料・24時間365日

発信された地域を管轄する都道府県警察の性犯罪相談窓口につながります。

埼玉県内で♯8103にかけた場合は、埼玉県警察本部の性犯罪相談ダイヤル(ハートさん)につながります。

その他の相談窓口についてはこちらをご覧ください

 

このページに関するお問い合わせ

市長公室 人権・男女共同参画推進課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9113
ファクス:048-965-8028

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット