このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2024年11月12日

ページ番号は79676です。

ご存じですか?11月19日は「国際男性デー」です

11月19日は「国際男性デー」

 国際男性デーは、1999年からトリニダード・トバゴで始まり、毎年11月19日を「男性・男児の心身の健康と幸福に目を向け、ジェンダー平等を促す日」として男性の記念日とされております。

 国際女性デー(3月8日)とは異なり、国連の定める記念日にはなっていませんが、世界各国で男性のジェンダー問題を考えるイベントなどが多く行われ、男性が直面する様々な社会問題に焦点を当て、理解を広げる機会とされています。
 日本でもこの日に合わせ、男性の健康やジェンダーについて考えるイベントなどが行われています。

国立女性会館(NWEC・ヌエック)で動画公開中

 国際女性会館(NWEC・ヌエック)が開設するNWECチャンネルでは、国際男性デー企画として男性学、男性性学の第一人者である伊藤公雄先生による動画を配信しています。

 国際男性デーとは何か、男性に対するジェンダー不平等の問題、日本における取組みや男性の性被害についてなど、分かりやすくお話されています。

国際男性デー企画 伊藤公雄先生に聞いてみた!part1 - YouTube

国際男性デー企画 伊藤公雄先生に聞いてみた!part2 - YouTube

国際男性デー企画 伊藤公雄先生に聞いてみた!part3 - YouTube

国際男性デー企画 伊藤公雄先生に聞いてみた!part4 - YouTube

国際男性デー企画 伊藤公雄先生に聞いてみた!part5 - YouTube

ジェンダー平等は女性だけの問題ではない

 男女共同参画やジェンダー平等というと、女性のエンパワーメントが注目されがちですが、決して女性だけの問題ではありません。

 「男性は仕事をして家計を支えるべき」「デートや食事は男性が負担するべき」「男はたくましくなくてはならない」「リーダーは男性がやるべきだ」...男性も多くのアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に囚われ、生きづらいと感じる方も多くいらっしゃいます。

 性別にとらわれず誰もが自分らしく活躍できる社会を実現するため、一人ひとりの個性を認め合い、尊重できる関係性を築きましょう。

男性のための相談窓口

 令和6年10月より、男性が悩みを相談できる電話相談窓口が開設されました。
 悩みや不安を抱えている場合は、男性の相談員がお話をうかがいサポートしますので、是非ご利用ください。

 窓口についてはコチラから

このページに関するお問い合わせ

市長公室 人権・男女共同参画推進課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9113
ファクス:048-965-8028

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット