更新日:2021年10月1日
ページ番号は9703です。
人権相談
人権相談再開のお知らせ(令和3年10月7日から)
親子・夫婦・扶養・相続・借地・借家・名誉・信用・差別・虐待・いじめ・体罰などの人権問題の相談に応じています。
令和3年8月2日からの緊急事態宣言が解除されたことに伴い、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止としていた人権相談を、令和3年10月7日(第1木曜日)開設分より、感染対策を講じながら再開します。
相談にお越しの際は、下記の感染対策にご協力をお願いします。
- マスクの着用
- 検温の実施(発熱の症状がみられる方はご遠慮いただきます)
- 手指のアルコール消毒
- 換気の実施
- 相談時間は30分以内
なお、法務局(支局を含む)では、電話やインターネットによる下記の相談窓口を開設していますのでご利用ください。
相談所の開設日及び受付時間
毎月第1、第3木曜日午後1時から午後4時まで
ただし、祝日の場合は、翌週の木曜日に相談所を開設します。
会場
越谷市役所本庁舎4階相談室
相談の申込み
申込みの予約は、不要です。相談所開設日の受付時間内に会場まで直接お越しくださいますようお願いします。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人権・男女共同参画推進課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9119
ファクス:048-965-8028