このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2023年5月27日

ページ番号は65002です。

こしがやSDGsパートナー制度

※パートナー一覧について更新しました。

こしがやSDGsパートナーとは

 SDGsの理念に基づき、越谷市におけるSDGsの達成等に貢献することを宣言した企業・団体等との連携・協力を推進するため実施するものです。

 パートナーには、自らが設定・宣言した「SDGsに資する取組」を実行していただきます。

 市は情報発信をしたり、パートナー間の連携がはかれる場を提供します。

デモ画像

 

 

 

 

 

 

 

 SDGsパートナーのイメージ図

対象

SDGsの達成および普及啓発、地域課題の解決等に向けた取り組みを進める、企業・団体等が対象となります。

企業・団体等とは

(1)市内に事業所を有し、または市を拠点に活動している企業、団体、教育機関、特定非営利活動法人(特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第2条第2項に規定する法人をいう。)その他の団体(法人格を有しない団体を含む。)または個人事業主

(2)市内に在住し、在勤し、在学し、または活動する個人

募集について

募集についての詳細は、下記のページからご確認ください

こしがやSDGsパートナーを募集します

 

パートナーになると

(1)パートナーには、登録証、こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマークの木製ピンバッジを提供します。

なお、登録証などは登録いただいた月の翌々月頃に提供する予定です。

(企業には、県内産材で作成した木製盾も発行します。)

バッジ盾

(2)パートナー間のネットワークづくりを支援します。

(3)パートナーの取組を市ホームページ等でPRします。

(4)SDGs関連事業等についての情報提供を行います。

(5)こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマークを使用できます。

 

こしがやSDGsパートナーを紹介します

企業・団体など

こしがやSDGsパートナーにご賛同いただいた企業・団体等の一覧および市ホームページ掲載用の宣言書を公開します。(4月28日現在)

  企業・団体名等 市HP掲載用宣言書
1 武蔵野金属株式会社 市HP掲載用宣言書(武蔵野金属株式会社)(PDF:169KB)
2 大和ハウス工業株式会社埼玉東支社 市HP掲載用宣言書(大和ハウス工業株式会社埼玉東支社)(PDF:131KB)
3 株式会社EFFORT  
4 アウトクラウド株式会社  
5 株式会社すてっぷ・ばい・すてっぷ  
6 SUGI WORK  
7 こども食堂かなう  
8 株式会社U&I  
9 有限会社大熊建設  
10 越ヶ谷こどもかふぇ食堂 ぽらむの家  
11 医療法人社団徳昌会 パラシオン歯科医院  市HP掲載用宣言書(パラシオン歯科医院)(PDF:112KB)
12 山商リフォームサービス株式会社  
13 株式会社 鈴木組  
14 有限会社 新見世  
15 山崎建設株式会社  
16 株式会社サンエー緑化  
17 農業デザイン株式会社  
18 有限会社埼空熱学

 市HP掲載用宣言書(有限会社埼空熱学)(PDF:117KB)

19 特定非営利活動法人越谷市カヌー協会  
20 株式会社小田川葬儀社  
21 千間台西6丁目自治会  市HP掲載用宣言書(千間台西6丁目自治会)(PDF:109KB)
22 神社でままマルシェ実行委員会  市HP掲載用宣言書(神社でままマルシェ実行委員会)(PDF:117KB)
23 株式会社graingrain(came came 30 CAFE&BURGER)  
24 しあわせのたねプロジェクト  
25 株式会社永進  
26 アセットガード株式会社  
27 AAA.Trinity  
28 髙元建設株式会社  
29 大谷美装株式会社  市HP掲載用宣言書(大谷美装株式会社)(PDF:221KB)
30 株式会社クロサカ 市HP掲載用宣言書(株式会社クロサカ)(PDF:647KB) 
31 有限会社片桐造園  
32 株式会社スマイル総合ハウジング  
33 サンロード家電株式会社  
34 株式会社深野造園  
35 株式会社三裕  
36 株式会社東武園芸  
37 越谷市造園業協会  
38 株式会社中新造園  
39 有限会社 宝亀園 市HP掲載用宣言書(有限会社 宝亀園)(PDF:64KB)
40 有限会社クリーンガーデン緑屋  
41 クリーンテック東京株式会社 市HP掲載用宣言書(クリーンテック東京株式会社)(PDF:317KB)
42 株式会社Loop 市HP掲載用宣言書(株式会社Loop)(PDF:382KB)

43

地場野菜イタリアン カポナータ  
44 株式会社ACTIONSPORTS  
45 大阿蘇水質管理株式会社 市HP掲載用宣言書(大阿蘇水質管理株式会社)(PDF:195KB)
46 JU東京 東京都中古自動車販売商工組合 市HP掲載用宣言書(J U 東京 東京都中古自動車販売商工組合)(PDF:160KB)
47 株式会社イハシ(イハシグループ) 市HP掲載用宣言書(株式会社イハシ(イハシグループ))(PDF:130KB)
48 ボーイスカウト越谷第8団 市HP掲載用宣言書(ボーイスカウト越谷第8団)(PDF:228KB)
49 株式会社 さいたま資材 市HP掲載用宣言書(株式会社 さいたま資材)(PDF:194KB)
50 池中建設株式会社 市HP掲載用宣言書(池中建設株式会社)(PDF:113KB)
51 東彩ガス株式会社  
52 株式会社ニルス  
53 合同会社プロプラス  
54 株式会社アクセスT.T  
55 イオンモール株式会社 イオンレイクタウンkaze  
56 ア・ス・ヴェルデ友の会  
57 川口信用金庫 せんげん台支店  
58 ヒーロー電機株式会社 市HP掲載用宣言書(ヒーロー電機株式会社)(PDF:164KB)
59 三井住友信託銀行株式会社 越谷支店 市HP掲載用宣言書(三井住友信託銀行株式会社 越谷支店)(PDF:269KB)
60 株式会社アオキ 市HP掲載用宣言書(株式会社アオキ)(PDF:245KB)
61 株式会社イーグルハウジング  
62 東武環境センター株式会社越谷工場 市HP掲載用宣言書(東武環境センター株式会社越谷工場)(PDF:140KB)
63 株式会社栃木銀行 越谷支店 市HP掲載用宣言書(株式会社栃木銀行 越谷支店)(PDF:214KB)
64 株式会社栃木銀行 大袋支店  
65 株式会社栃木銀行 蒲生支店  
66 株式会社栃木銀行 越谷西支店  
67 株式会社栃木銀行 東越谷支店  
68 株式会社栃木銀行 せんげん台支店  
69 株式会社栃木銀行 蒲生西支店  
70 特定非営利活動法人越谷ふるさとプロジェクト  
71 大日本パックェージ株式会社  
72 株式会社ナカノヤ 市HP掲載用宣言書(株式会社ナカノヤ)(PDF:142KB)
73 株式会社須賀工務店  
74 コスモエネルギーソリューションズ株式会社 市HP掲載用宣言書(コスモエネルギーソリューションズ株式会社)(PDF:93KB)
75 株式会社 豊田工務店  
76 日本環境クリアー株式会社  
77 株式会社エコロジーフォース  
78 株式会社イハシ  
79 イハシライフ株式会社  
80 株式会社ティー・アイ・シー 市HP掲載用宣言書(PDF:120KB)
81 株式会社イハシエネルギー  
82 英興商事株式会社  
83 アイ・ケア株式会社  
84 社会福祉法人大吉会  
85 城北信用金庫(越谷支店) 市HP掲載用宣言書(城北信用金庫)(PDF:326KB)
86 城北信用金庫(東越谷支店)  
87 城北信用金庫(蒲生支店)  
88 ジョーフィッシュ 市HP掲載用宣言書(ジョーフィッシュ)(PDF:107KB)
89 株式会社 エフ広芸  
90 サポート債務整理  
91 日本ボーイスカウト埼玉県連盟越谷第2団  
92 埼玉県生態系保護協会越谷支部 市HP掲載用宣言書(埼玉県生態系保護協会越谷支部)(PDF:93KB)
93 三愛住宅株式会社  
94 コミュニティ食堂なないろりんご  

個人

こしがやSDGsパートナーにご賛同いただいた個人の方で、お名前等の掲載を希望する方の一覧および市ホームページ掲載用の宣言書を公開します。

  氏名もしくはニックネームなど 市HP掲載用宣言書
2 松島 勲  
5 やはばっは会長  
6

大河原 零

 
15 中井真人公認会計士事務所  
19 n@oki.kobayashi  

その他、16名、計21名の方に賛同いただいています。

こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマーク

こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマークを作成しました!

こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマーク

<デザインコンセプト>

向かい合った2羽のしらこばとが大空に向かって飛び立つ様子。

SDGsに取り組み、市が飛躍していく姿を表現している。

 

パートナーになると、名刺やチラシなどに使用できます。

詳しくは下記をご確認ください。

こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマーク使用規定(PDF:63KB)

こしがやSDGsパートナーオリジナルロゴマーク簡易マニュアル(PDF:109KB)

 

関係資料・関連サイト

関係資料

【要領】こしがやSDGsパ一トナー制度実施要領(PDF:61KB)

関連リンク

埼玉県でも、あらゆる人に居場所があり、活躍でき、安心して暮らせる「日本一暮らしやすい埼玉」を実現するため、下記の施策などをベースに多様なプレーヤーとの協働を通じてSDGsの推進に取り組んでいます。
越谷市の取組と合わせて、ぜひご参加ください。

・埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム 埼玉県のページはこちら

・埼玉県SDGsパートナー 埼玉県のページはこちら

・埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』 埼玉県のページはこちら

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 環境政策課(第三庁舎4階)

電話:048-963-9183

ファックス:048-963-9175

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る