更新日:2022年7月1日
ページ番号は10089です。
分譲マンション実態調査を実施します
分譲マンション実態調査について
全国的に、今後、建物の老朽化や管理組合の担い手不足が顕著な高経年マンションが急増する見込みであり、維持管理の適正化やマンションの再生に向けた取組が課題となっています。
越谷市では、330棟のマンションが建設されており、市民の方々の重要な居住形態となる一方、高経年化によるマンションに関する課題は全国と共通であると考えられます。
こうした状況の中、マンションの適正管理を支援する施策の検討を行うため、次のとおり実態調査を行います。
管理組合(区分所有者)の皆様におかれましては、本調査にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
調査対象
市内の分譲マンション
※マンションの管理組合の運営状況や建物の管理状況等の調査を行うものであり、お住まいの方を戸別に調査するものではありません。
調査期間
令和4年7月から令和4年11月頃(予定)
調査内容
実態調査は、以下のとおり実施予定です。また、本調査に関する情報は、本ホームページのほか、郵送、cityメール、SNS等により発信いたします。
1 アンケート調査
調査対象: 市内すべての分譲マンション
調査内容: 管理組合の運営状況や建物の管理状況等について、郵送等によるアンケート調査を行います。
2 現地調査
調査対象: 抽出した一部の分譲マンション
調査内容: 建物状況について、外部から目視等により調査を行います。
3 ヒアリング調査
調査対象: 抽出した一部の分譲マンション
調査内容: 管理組合の運営状況や建物の管理・修繕状況などについて、現地訪問等により詳細なヒアリング調査を行います。
(注1)本調査は、越谷市及び越谷市が委託した民間事業者が実施します。調査の実施にあたっては、調査員は実施者証を携行いたします。
(注2)本調査により取得した情報は、統計的に処理いたしますので、調査結果からマンションが特定されることはありません。また、マンション管理適正化に向けた施策の資料とさせていただくものであり、それ以外の目的に使用することはありません。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築住宅課(本庁舎6階)
電話:048-963-9205
ファクス:048-965-0948