更新日:2024年11月20日
ページ番号は83194です。
【受付終了】令和6年能登半島地震の被災者への市営住宅の提供について
越谷市では令和6年能登半島地震で被災された方に対し、下記のとおり市営住宅を提供します。
※令和6年11月20日をもちまして受付を終了しました。
対象者
令和6年能登半島地震により被災され、住宅に困窮されている方
※申請者及び同居者が暴力団員である場合は入居できません。
提供住戸
弥十郎中層住宅 2戸(越谷市大字弥十郎742)
使用料等
被災された方の状況により、使用料等の減免を行います。
詳しくはお問い合わせください。
使用期間
原則6ヵ月以内(最長で1年まで延長可)
提出書類
- 申請書
- 罹災証明書(申請時に提出ができない場合は、後日提出)
- 本人確認ができる書類(運転免許証などの身元が分かる書類の写し)
※ その他追加で書類を提出していただく場合があります。
留意事項
- 住宅は一時的な提供となります
- ペットの飼育はできません
- 家具および浴槽はありません
※まずは、お電話にてお問い合わせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築住宅課(本庁舎6階)
電話:048-963-9205
ファクス:048-965-0948