更新日:2022年7月26日
ページ番号は10328です。
令和4年度越谷市二十歳のつどい 20歳の皆さんから実行委員を募集します!
今年度、20歳を迎える皆さん。
本市の二十歳のつどい(成人式)は、地区ごとに会場を設け、地域の方々が中心となり実行委員会を組織し、20歳を迎える皆さんにも実行委員に加わっていただいて企画・運営をしています。
出身中学校ごとに、事務局である地区センター・公民館で実行委員の参加を受け付けています。
グループでの参加も可能です。思い出に残る式典、催し物を一緒に作りましょう!
二十歳のつどい開催日
令和5年1月8日(日曜日)
対象
平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日までに生まれた方
連絡先
下表のとおり。
地区センター・公民館が、対象中学校区ごとに事務局となっていますので直接ご連絡ください。
※定員に達すると募集を締め切ることがあります。
対象中学校区 | 地区センター・公民館 | 電話番号 |
---|---|---|
北中 |
桜井地区センター・公民館 | 048-970-7600 |
北陽中 |
新方地区センター・公民館 | 048-971-0800 |
東中 | 増林地区センター・公民館 | 048-962-2855 |
大袋中 |
大袋地区センター・公民館 | 048-975-3952 |
西中 |
荻島地区センター・公民館 |
048-974-9555 |
武蔵野中 | 出羽地区センター・公民館 | 048-940-7521 |
南中 | 蒲生地区センター・公民館 | 048-988-0600 |
光陽中 | 川柳地区センター・公民館 | 048-987-8213 |
大相模中 | 大相模地区センター・公民館 | 048-988-7370 |
栄進中 | 大沢地区センター・公民館 |
048-976-5800 |
中央中 | 越ヶ谷地区センター・公民館 | 048-965-3093 |
富士中 | 南越谷地区センター・公民館 | 048-990-1200 |
関連情報
令和4年度越谷市二十歳のつどいの詳細についてはこちらをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 生涯学習課(第三庁舎3階)
電話:048-963-9283
ファックス:048-965-5954