更新日:2025年2月10日
ページ番号は83714です。
【募集終了しました】令和7年度学校相談員の募集について
※予定していた枠が埋まったため、期限前となりますが、今回の募集を終了とさせていただきます。
令和7年度学校相談員を募集しています。募集内容等は次のとおりです。
募集要項
募集職種
学校相談員
応募条件
学校教育に理解があり、学校の管理職の指導の下、教職員と連携して子どもや保護者の相談や支援を行うことができる、意欲のある方
勤務地
越谷市内の公立小学校・中学校
勤務条件
下記の条件で、活動が可能な方
(1)勤務日及び時間
週5日、1日につき5時間(主に午前10時から午後3時まで)
(2)勤務内容
1 児童生徒及び保護者からの相談及び支援に関すること
2 教職員との連携に関すること
3 学校、家庭、及び地域社会との連携に関すること
4 相談室の運営に関すること
5 教室に入ることが難しい児童生徒の学習の見守りや、学習支援に関すること
(3)報酬等
時給1,320円(予定)
期末・勤勉手当あり 通勤手当あり 社会・雇用保険加入、年次有給休暇・夏季休暇等あり
(4)任期
令和7年4月1日~令和8年3月31日
採用人数
若干名
応募期間
※予定していた枠が埋まったため、期限前となりますが、今回の募集を終了とさせていただきます。
令和7年2月4日(火曜日)~令和7年2月13日(木曜日)<受付時間>平日の午前9時~午後5時
応募方法
1 越谷市教育センター教育相談担当(学校相談員担当)に電話し申し込む
※お電話にて、面接の日時を決定します
※担当が不在の場合は、折り返しさせていただきます
2 申込後、応募期間内に応募書類を越谷市教育センターに郵送又は直接持参する
※令和7年2月13日(木曜日)必着
応募書類
(1)学校相談員志願調書 (様式は、下記よりダウンロードしてください。)
(2)結果通知用封筒(110円切手を貼り、本人の住所・氏名を記入したもの)
選考
(1)選考方法 提出書類及び面接により選考
(2)面接日時 電話で申し込み後、日程を調整し、教育センターで面接を実施。
(採用面談は、2月中旬~3月上旬予定)
結果通知
このページに関するお問い合わせ
担当:越谷市教育センター 教育相談担当 (学校相談員担当)
電話番号:048-962-9300