更新日:2024年8月2日
ページ番号は87807です。
非常勤保育士・時間外保育員(会計年度任用職員)の登録を受け付けています
登録対象職種及び主な条件については、以下のとおりです。
募集の概要
非常勤保育士
対象
保育士資格をお持ちの方
勤務場所
市内公立保育所(18か所)
職務内容
・保育業務のカバー対応
・日誌・連絡帳等の記入作業
・延長保育業務
・その他軽作業 等
勤務日時
(月~金)週5日勤務 休憩45分
(1)9時00分~16時30分
(2)7時00分~14時30分
(3)11時30分~19時00分
※(1)を基本として、(2)(3)はそれぞれ月1~2回程度
月1~2回程度土曜勤務あり
給与
月給 195,146円 (社会保険の加入あり)
※条件に応じて交通費・賞与(期末・勤勉手当)の支給あり
時間外保育員
対象
育児経験がある方/保育士資格をお持ちの方
勤務場所
市内公立保育所(18か所)
職務内容
・延長時間の保育業務
・児童の給食・おやつの配膳・飲食介助
・保護者からの連絡事項伝達、薬・集金の預かり
・子どもの様子の記録作業
・その他軽作業 等
勤務日時
(月~金曜) 週5日勤務 休憩時間なし
【1日3時間または4時間勤務】 朝・夕いずれも勤務
朝 7時30分~9時00分
夕 16時00分~18時30分
※上記時間帯を基本とし、始業30分程度前後する場合あり
月1回程度土曜勤務あり
給与
【1日3時間勤務】
月給 86,708円 (社会保険加入なし)
【1日4時間勤務】
月給 115,646円 (社会保険加入あり)
※いずれも条件に応じて交通費・賞与(期末・勤勉手当)の支給あり
選考方法
面接試験及び作文試験(所要時間は2時間程度です。)
※日程及び集合場所については、後日電話にてお知らせします。
応募方法
写真を貼った市販の履歴書(資格があれば資格証の写し)を開庁時間内(土、日を除く8時30分~17時15分の間)に直接人事課へお持ちください。
既に会計年度任用職員の登録をされている場合は、履歴書の再提出は不要となります。応募を希望する方は上記期間中に人事課に直接お越しいただくか、または電話にてご連絡ください。なお、電話にて登録される方は、下記のリンクより面接カードを印刷し、記入した原本1部と、その複写3部、合計4部を用意し、面接日にお持ちください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課 (第2庁舎4階)
電話:048-963-9132 ファクス:048-965-6433