更新日:2025年7月4日
ページ番号は94773です。
医療的ケア看護職員(会計年度任用職員)の登録を募集しています
越谷市内の小・中学校で勤務していただける医療的ケア看護職員(会計年度任用職員)の登録を受け付けています。
採用などについては、登録いただいた方の中から必要に応じてご連絡いたします。
職種および内容
資格要件
保健師、助産師、看護師、准看護師いずれかの免許を所有している方
勤務内容
医療的ケアが必要な児童の療養上の世話(導尿、経管栄養等)、学校生活支援、保護者連携、保健業務支援等
勤務先
越谷市内の公立小・中学校
勤務形態
長期休業期間(夏季休業期間等)を除く平日月曜日から金曜日までを数人で交代勤務
学校行事等により勤務時間短縮又は勤務しない日あり
週1日から勤務可能、最大で週5日勤務
土曜・日曜・祝日、所属長の指定する日、11月14日県民の日は勤務なし
<勤務時間例>
導尿:おおむね10時00分~15時00分までの間で1日4時間又は5時間勤務
経管栄養:おおむね12時00分~13時00分までの間で1時間勤務
報酬・社会保険
看護師の場合は時給1,663円~(有する資格等に応じ変更の可能性あり)
条件に応じ交通費、賞与支給あり
社会保険・雇用保険に加入しない
採用条件
保健師、助産師、看護師、准看護師いずれかの資格を有している方(年齢不問)
勤務開始時に手技伝達を行いますので、再就業の方もご相談ください
応募方法
あらかじめ電話連絡により面接希望日をお知らせください。面接日に本人が直接、越谷市教育委員会学務課教職員担当(越谷市役所第2庁舎3階)までお越しください。
学務課窓口で指定の登録用紙に必要事項をご記入いただきます。(下記よりダウンロードし事前記入可。)
郵送での応募はお受けできません。
ご用意いただくもの
- 上記希望調書
- 所有する免許状
受付時間
月曜から金曜(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分
このページに関するお問い合わせ
学務課教職員担当 048-963-9291