このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2020年3月10日

ページ番号は10452です。

荻島地区コミュニティ推進協議会について

荻島地区コミュニティ推進協議会は、新しい時代にふさわしい、ふれあい豊かな地域社会を創造するために、構成団体等の相互の連携と協調を図り、越谷市のコミュニティづくりを総合的かつ計画的に進めることを目的に設立されました。

主な事業

5月アメフトわくわく運動会

荻島地区コミュニティ推進協議会と文教大学アメリカンフットボール部の共催で、荻島小学校児童および地区内在住小学生を対象にしたミニ運動会を開催しています。
仲間同士や文教大学生と楽しくふれあい、参加者の子どもたちには笑顔が広がっています。

子ども農業体験事業5月「田植え」9月「稲刈り」

荻島小学校5年生を対象に学習の一環として開催しており、田植えと稲刈りを通して、お米作りへの関心を深めます。
地区の講師の方から教わりながら、子どもたちはとても楽しそうに田植えと稲刈りをしてします。

7月伝統芸能伝承事業

荻島地区盆踊り大会において、荻島小学校おはやしクラブによる「おはやし」を披露します。

8月ドキドキデイキャンプ

文教大学アメリカンフットボール部のおにいさん・おねえさんと一緒に、野外での食事づくりやゲームで一日を過ごします。
みんなで協力して料理を作ったり、ゲームをしたり、参加者全員大盛り上がりです。

10月および3月広報紙「コミ協おぎしま」発行

毎年10月と3月に地区の活動を紹介する「コミ協おぎしま」を発行しています。

10月世代間交流事業「ふれあいの集い」

「荻島小学校は、地域が教室です」を合言葉に、地域の方々が講師となり昔の遊びやお手玉作り・縄ないなどを荻島小学校の子どもたちに教えます。
地域の方々と児童・保護者がふれあうことのできるこの事業は、荻島地区ならではの事業です。

11月視察研修会

荻島地区のまちづくりへ活かすために、他のコミ協の先進地や史跡・文化財などを視察します。
また、コミ協会員同士の交流とコミ協活動の啓発を図ります。

11月伝統文化・人と自然がふれあう荻島まつり(荻島地区文化祭と合同開催)

地域文化活動の1年間の成果を発表する「文化祭」と、地域の伝統芸能・農業・自然などを発信する「荻島まつり」を同時開催しています。当日は多くの発表・展示や模擬店などで盛り上がっています。

3月盛人(せいじん)の集い

荻島地区に在住で、年度内に満70歳を迎える方を対象に「盛人(せいじん)の集い」を開催しお祝いします。

年間を通して花いっぱい運動

荻島地区内の環境美化への意識向上や地域住民の交流を目指し、新田地区藤棚近くの荻島小学校通学路沿いに花植えをしたり、草取りをしています。

荻島地区コミュニティ推進協議会会員募集中

地区の各団体の皆さんと共に各部会に分かれて、地区事業の企画や運営をします。地域の人とのつながりを通じて、地区まちづくりに参加してみませんか?

各部会の主な事業

文化部会・・・伝統芸能伝承事業(荻小おはやしクラブの発表)
福祉部会・・・ふれあいの集い、盛人(せいじん)の集い
広報部会・・・広報紙「コミ協おぎしま」発行、視察研修会
環境部会・・・花いっぱい運動、子ども農業体験事業
青少年部会・・アメフトわくわく運動会、ドキドキデイキャンプ

任期

2年間です。再任も可能です。

このページに関するお問い合わせ

荻島地区コミュニティ推進協議会(事務局 市民協働部市民活動支援課荻島地区センター・公民館)(南荻島190番地1)
電話:048-974-9555 ファクス:048-974-9879

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット