更新日:2024年8月22日
ページ番号は10487です。
令和4年度越谷しらこばと基金助成事業について(お知らせ)
令和4年度越谷しらこばと基金助成事業
令和4年度越谷しらこばと基金助成事業(第2期)が決まりましたので、お知らせいたします。
第2期分につきましては、令和4年7月に助成事業の募集を行い、運営委員会による審査等を経たうえで、計5団体に助成金を交付することとしました。
なお、第1期分につきましては、令和4年3月に助成事業の募集を行い、運営委員会による審査等を経たうえで、計8団体への交付が決定しています。
助成事業一覧
団体(実施事業)リンク先
No. | 申請者 | 事業名 | 関係先リンク等 | |
---|---|---|---|---|
第1期 | 1 | こしがや母子愛育会 | (1)ハートフル・コンサート〜夏のひととき・大人の休日〜 (2)親子で楽しむハロウイン〜音楽で遊ぶコンサート〜 |
http://koshigaya-activity-support.info/?p=24330 |
2 | 特定非営利活動法人 越谷ふるさとプロジェクト |
レイクタウンで水辺の調査と工作 | http://furusatoproject.web.fc2.com | |
3 | 特定非営利活動法人 越谷にプレーパークをつくる会 |
オンライン講演会 「移動式遊び場づくりで遊びあふれるまちへ」(仮) |
http://koshigaya-playpark.jimdofree.com | |
4 | 越ヶ谷宿で古典にふれよう会 | (1)第四回じょうるりで楽しむ 「ぎょうだいさま」 (2)第五回じょうるりで楽しむ 「おいてけ堀」 |
https://www.koshigayasyuku-kotenn.com/ | |
5 | 特定非営利活動法人 越谷市住まい・まちづくりセンター |
越谷リバーウォークプロジェクト | http://www.koshi-machi.com/?page_id=663 | |
6 | 越谷市カヌー協会 | 水辺から越谷の魅力発信事業 | http://koshi-canoe.73key.jp | |
7 | ボランティア団体くらうど | 大学生と小さな畑プロジェクト | http://cloud-connect2020.com | |
8 | クリエイティブユニット-波紋- | 江戸仕立て都うちわ千鳥型 後継者育成事業 | http://creativesherpa.net | |
第2期 | 9 | 一般社団法人 多文化共生コスモ越谷 |
ミャンマー難民のこどもを描いた映画 「僕の帰る場所」上映会 |
|
10 | PORTA della MUSICA | 子どもたちに贈る 「音楽の扉 秋のコンサート」 |
http://porta-della-musica.jimdofree.com | |
11 | モンクール.動物園 実行委員会 |
Let'sアニマル's ~レイクタウンに動物園がやってくる!!~ | ||
12 | NPO法人 子育てサポーター・チャオ |
みんなで学ぼう「やさしい日本語」 | ||
13 | NPO法人 セイラビリティ越谷 |
敬老の日 B&Gハンザディンギー体験会 【辞退】 | ||
合計 |
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 市民活動支援課(本庁舎3階)
電話:048-963-9153
ファクス:048-965-7809