更新日:2009年2月6日
ページ番号は10793です。
「 (仮称) 越谷市自治基本条例 」素案 が審議会においてまとめられました
市では、自治のあり方の基本的事項を定める自治基本条例制定のため、平成20年4月に「越谷市自治基本条例審議会」を設置しました。
同審議会では、条例について白紙の状態から検討し、このほど「(仮称)越谷市自治基本条例」素案がまとめられました。
「(仮称)越谷市自治基本条例」素案は、下記に掲載しています。
あわせて、これまでの自治基本条例検討の取り組みについて、概要をお知らせします。
「(仮称)越谷市自治基本条例」素案
「(仮称)越谷市自治基本条例」素案の構造(PDF:10KB)
「(仮称)越谷市自治基本条例」素案がまとまるまでの経過・章ごとの素案解説(PDF:128KB)
広報こしがや季刊版平成21年冬号(みんなでつくろう!自治基本条例)(PDF:694KB)
「(仮称)越谷市自治基本条例」骨子案(条例に盛り込みたい項目の案)
「(仮称)越谷市自治基本条例」骨子案は、平成20年8月に審議会でまとめられたもので、条例に盛り込みたい項目の案を示したものです。
審議会では、骨子案をもとに地区懇談会や各種団体との懇談会を計25回開催し、のべ540名の参加者の方からご意見・ご質問とアンケート回答をいただきました。
「(仮称)越谷市自治基本条例」骨子案についての懇談会意見集(地区・各種団体)(PDF:158KB)
「意見集」は、平成20年8月から10月上旬にかけて開催した、市内13地区や177団体を対象に行った懇談会でいただいた全てのご意見・ご質問とアンケート回答をまとめたものです。
審議会では、一つ一つのご意見等を確認する作業を行い、ご意見等を踏まえて「(仮称)越谷市自治基本条例」素案がまとめられました。
「(仮称)越谷市自治基本条例」の検討に関するこれまでの取り組み
「(仮称)越谷市自治基本条例」の検討に関するこれまでの取り組み (平成21年2月現在) |
||
---|---|---|
年 | 月 | 内容 |
平成19年 | 7月 | 「(仮称)越谷市自治基本条例」制定基本方針決定 |
8月 | 「自治基本条例に関する講演会」開催 | |
9月 | (仮称)越谷市自治基本条例に関する勉強会開催 《平成20年1月まで継続的に勉強会を開催(全8回)》 |
|
平成20年 | 1月〜 2月 |
審議会委員(公募市民)を募集 |
2月 | 「越谷まちづくりフォーラム」開催 | |
3月 | (仮称)越谷市自治基本条例に関する勉強会報告書提出(市長に報告) | |
4月 | 越谷市自治基本条例審議会設置 | |
4月〜 8月 |
《審議会全員での会議(4回)》 《運営・調整委員会で審議会の進め方を検討(6回)》 《第1〜第3の各部会で骨子案の検討(各7回)》 《市民参画プロジェクトチーム幹事会で懇談会等の内容検討(7回)》 |
|
8月 | 「(仮称)越谷市自治基本条例」骨子案がまとめられる | |
8月〜 9月 |
骨子案に関する懇談会等の開催(25回開催のべ540名参加) | |
9月 | 骨子案に関する意見公募(パブリックコメント)の実施 市内駅前で条例のPR活動、街頭アンケートを実施(2日間) |
|
8月〜 12月 |
懇談会等での意見を踏まえ、条例素案の構造についての検討等 《審議会全員での会議(3回)》 《運営・調整委員会で審議会の進め方や素案の検討(10回)》 《第1〜第3の各部会で素案の検討(各6回)》 《市民参画プロジェクトチーム幹事会で説明会等の内容検討(2回)》 |
|
11月 | 「こしがや産業フェスタ」で条例のPR活動、アンケートを実施(2日間) | |
12月 | 「(仮称)越谷市自治基本条例」素案がまとめられる | |
平成21年 | 1月〜 2月 |
素案説明会等の開催(14会場) 素案に関する意見公募(パブリックコメント)の実施 |
関連資料
広報こしがや季刊版平成20年春号(みんなでつくろう!越谷市の憲法)(PDF:2,946KB)
広報こしがやお知らせ版平成20年9月号(骨子案がまとまりました)(PDF:601KB)
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策課企画担当(本庁舎4階)
電話:048-963-9112
ファクス:048-965-6433