このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12422です。

広報こしがやお知らせ版 令和4年4月の健康ガイド、ホームドクター、健康情報コラムほか(18面から19面)

PDFダウンロード

健康ガイド  対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場は健康づくり推進課(保健センター)、費用は無料。ハッポちゃんの問い合わせは健康づくり推進課( TEL 048-960-1100)。電話のおかけ間違いにご注意ください。コバトンは埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です。
 新型コロナウイルス感染症対策として各種事業を中止または延期する場合があります。詳しくは、市ホームページに随時掲載します。


もしものときは

 急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。日曜日や祝日に診療する医療機関は、市ホームページや公共施設で配布する『越谷市の休日診療・救急医療のご案内』をご覧ください。
<ゴールデンウィーク期間の診療>
 4月28日~5月8日に診療を行う医療機関を4月下旬に市ホームページに掲載します。受診時は事前に各医療機関に電話でご連絡ください。
〈夜間急患診療所(年中無休)〉
問合せ TEL 048-960-1000(東越谷10-31) 受付 19:30~22:30
診療科目 内科・小児科 診療 20:00~23:00

*小児科は内科的疾患のみの診療です
*薬の処方は原則1日分です
*受診の際は事前に電話連絡のうえ、健康保険証等をお持ちください

----------------------------------------------- 緊急の相談 -----------------------------------------------

〈急病に関する相談・緊急に受診できる医療機関の案内〉
●埼玉県救急電話相談(24時間、無休) TEL 048-824-4199、♯7119
 看護師による受診のアドバイス、受診できる医療機関(歯科・口腔外科・精神科を除く)の案内
●埼玉県AI救急相談
QR チャット形式で相談した内容に基づく、AI(人工知能)による受診のアドバイス。右記の二次元コードから利用できます。
*医療行為ではなくアドバイスを行うものです
〈緊急的な精神医療相談〉
●埼玉県精神科救急情報センター TEL 048-723-8699
 休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜~金曜日は17:00~翌8:30、土曜日・日曜日、祝日、年末年始は8:30~翌8:30。
〈発熱などの症状が出たら〉
QR新型コロナウイルス感染症など、発熱等の症状がある方の診療等を行う医療機関(埼玉県指定診療・検査医療機関)は、右記の二次元 コードから県ホームページをご覧になるか、電話で下記の相談窓口へお問い合わせください。
●埼玉県受診・相談センター(9:00~17:30) TEL 048-762-8026、ファックス 048-816-5801
 受診すべきか迷う際の相談や受診先の確認ができます。
●県民サポートセンター(24時間、無休) TEL 0570-783-770、ファクス048-830-4808
 新型コロナウイルス感染症関連の一般的な相談と受診先の確認ができます。


休日当番医
 診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、指示に従って受診してください。
:発熱の方の診療が可能な医療機関
:新型コロナウイルス検査実施医療機関

4月29日(祝日)
▽工藤脳神経外科クリニック  TEL 048-966-2500 花田2-33-19/脳
大越医院  TEL 048-976-5102 平方1705-1/内・循内・小
キャップスクリニック越谷レイクタウン  TEL 048-940-6813 レイクタウン3-1-1イオンレイクタウンmori(モリ)1階/小
▼大沢歯科医院  TEL 048-962-3456 越ヶ谷本町8-1/歯・小歯・歯外
5月3日(祝日)
▽南越谷病院  TEL 048-987-2811 南越谷1-4-63/整
田代クリニック愛  TEL 048-984-7124 相模町6-484/内
青木耳鼻咽喉科  TEL 048-971-4933 北越谷2-19-5/発熱
▼オギハラ歯科医院  TEL 048-967-0648 越ヶ谷2-2-34/歯・小歯
5月4日(祝日)
▽レイクタウン眼科  TEL 048-988-7245 レイクタウン8-10-6レイクタウンDMビル3階 /眼
慶和病院  TEL 048-978-0033 千間台西2-12-8/内
キャップスクリニック越谷レイクタウン  TEL 048-940-6813 レイクタウン3-1-1イオンレイクタウンmori(モリ)1階/小
▼福地歯科医院  TEL 048-964-5000 東越谷1-6-22/歯・小歯
5月5日(祝日)
▽きたこしキッズクリニック  TEL 048-973-0415 北越谷2-4-23/小
藤田医院  TEL 048-962-2247 瓦曽根1-7-2/内・消
キャップスクリニック越谷レイクタウン  TEL 048-940-6813 レイクタウン3-1-1イオンレイクタウンmori(モリ)1階/小
▼前田歯科医院  TEL 048-964-8742 花田7-9-1メゾンラフォーレⅡ105/歯・小歯


健(検)診・相談
ハッポちゃん 歯科健診・相談~歯つらつ! お口の健康~
QR■日時:4月27日(水曜日)、13:30~15:00
■内容:歯科健診・相談。治療は行いません 
■定員:20人
■申込み:受付中。右記の二次元コードから電子申請で申し込み。
そのほか電話でも受け付けます

ハッポちゃん 在宅訪問歯科保健事業
■日程:4月1日~令和5年3月31日
■内容:歯科医師・歯科衛生士による、自宅での歯科健診・相談、指導。治療は行いません
■対象:身体が不自由で歯科医院へ行くことが
難しい方(かかりつけ歯科医師に治療・指導を受けている方は対象外。1人につき年1回)
■申込み:事前に保健センターまたはこしがや保健ガイドの歯科健診等実施医療機関一覧に掲載されている歯科医療機関へ申し込み

ハッポちゃん 令和4年度骨粗しょう症検診
QR■日程:6月16日(木曜日)~8月10日(水曜日)
■対象:20歳以上の女性(平成15年3月31日以前に生まれた方) 
■費用:1,000円。無料になる方がいます
■持ち物:タオル、健康保険証 
■申込み:4月7日(木曜日)から右記の二次元コードから申し込み
*詳しくは市ホームページをご覧ください

ハッポちゃん 栄養士にきく! 食生活なんでも相談
■日時:5月12日(木曜日)、9:00~12:00
■内容:栄養士による個別相談
■定員:3人 
■申込み:受付中
*ほかの日時も事前予約制で随時相談を受付中

予防接種
ハッポちゃん 高齢者肺炎球菌予防接種
■対象:市内に住民票を有し、次の(1)・(2)のいずれかに該当する、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を初めて接種する方。(1)令和4年4月1日~5年3月31日の間に65・70・75・80・85・90・95・100歳となる (2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級を持っている、または同等の障がいがあり医師の診断書がある
■費用:3,000円。無料になる方がいます
■実施期間:4月1日~令和5年3月31日
■会場:市内実施医療機関
■申込み:事前に市内実施医療機関へ
*接種には「高齢者肺炎球菌予防接種受診券」が必要です。4年度に65歳になる対象者には、4月上旬に受診券を送付します。受診券がない場合は、事前に健康づくり推進課へ申請してください
*過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種した方は対象外です(全額自費で接種した方も含む)
*詳しくは健康づくり推進課へお問い合わせください

講座・教室
ハッポちゃん ヘルスメイトの会員募集中! ~越谷市食生活改善推進員協議会~
 食生活改善推進員とは、地域の人々と共に食生活を通じて元気で活力ある健康なまちづくりを推進していくボランティアです。全国に協議会組織を持ち、「ヘルスメイト」の愛称で活動しています。「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、会員どうしの研修や学習会で得た知識や技術を、料理教室などを通じて地域の方へ伝えています。
 いつでも・どなたでも入会でき、研修のほか、養成講座で基礎知識を学習するので資格等は必要ありません。興味のある方は健康づくり推進課へお問い合わせください。

コバトン健康体操教室
■日時・会場・定員:下表のとおり

日時 会場 定員
5月10日~7月12日の毎週火曜日。9:15~10:45(全7回。5月31日・6月14日・28日を除く) 総合体育館 50人
5月16日~7月11日の毎週月曜日。13:30~15:00(全8回。6月27日を除く)  桜井地区センター 30人

■内容:健康チェック、健康講話、健康体操、ハッポちゃん体操
■対象:市内在住で毎回出席できるおおむね40歳以上の方(複数会場の参加はできません)
■受講料:無料
■持ち物:飲み物、タオル、室内用運動靴、ヨガマット、筆記用具
■申込み:4月4日(月曜日)~10日(日曜日)下記の二次元コードから申し込み。または4月13日(水曜日)~19日(火曜日)に電話で下記へ(電子申請の申し込みで定員に達しない場合のみ)
*健康チェックの結果によっては参加できない場合があります

QR
総合体育館
QR
桜井地区センター

【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284

ハッポちゃん コバトンラク楽! 男の料理教室「野菜料理」~1日に必要な野菜の半分が摂れるレシピに挑戦~
■日時:5月19日(木曜日)、10:00~13:00
■内容:講話と調理実習
■定員:12人
■材料費:500円
■持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、上履き
■申込み:4月12日(火曜日)から電話で申し込み

楽しく歩いてポイント貯めよう! 埼玉県コバトン健康マイレージの新規参加者募集中!
QR スマートフォンまたは専用の歩数計で「埼玉県コバトン健康マイレージ」に参加すると、県と市両方のポイントが貯まります。
■対象:市内在住の18歳以上の方
■申込み:右記の二次元コードから埼玉県コバトン健康マイレージ事務局へ申し込み。詳しくは市ホームページをご覧ください
*歩数計を希望する方は送料610円がかかります
【お問い合わせ】埼玉県コバトン健康マイレージ事務局 TEL 0570-035810

ハッポちゃん コバトンおいしいランチで健康づくり! 「和食のすすめ料理教室」
■日時:5月25日(水曜日)、10:00~13:00
■会場:(1)保健センター (2)蒲生地区センター (3)桜井地区センター
■内容:ヘルスメイト(食生活改善推進員)による講話と調理実習
■定員:(1)12人  (2)・(3)8人
■材料費:500円
■持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、上履き

薬イラスト 薬の相談日
ふだん、服用している薬について分からないことや飲み合わせ等、疑問に思っていることを薬剤師に直接相談することができます。
4月19日(火曜日)13:00~15:00
開催日の1週間前までに電話で下記へ
越谷市薬剤師会事務局(東越谷10-31保健センター3階) TEL 048-960-4100

ホームドクター 605 その肩の痛み、五十肩?

ホームドクター 越谷市医師会
医えのもと整形外科クリニック
TEL 048-967-5156

榎本 光宏 (えのもと みつひろ)

 肩が痛くて動かない。寝ている時にしんしん痛む。まっすぐに腕を上げることができないし、背中も触れない。レントゲンで問題ないから五十肩(肩関節周囲炎)って言われたんだけど、私もう65歳なのよ。
 その肩、正式な病名は「凍結肩」といいます。関節の袋が小さく縮んでしまい、肩の動きが制限されている状態です。
 エコーやMRIで、肩の周りの腱が断裂していないことを確認する必要がありますが、前方に90度も上げられないし、ズボンの後ろポケットが触れない、ふと肩を動かすとズキンと痛む等があれば、それは凍結肩の典型的な症状です。
 どのように対処すればよいのでしょうか。一般的に3カ月ほどの急性期を経て、関節の動きが制限されていきます。この時期に粗暴なマッサージや不適切なリハビリをすることで悪化してしまうケースも少なくありません。炎症を抑えるため適切な薬物療法を受けることは必要なことです。
 投薬に頼りたくなければ背中や股関節などの痛みを伴わない部位のストレッチから始めるとよいでしょう。夜間の痛みに関しては、就寝前のストレッチや、ひじの下に枕を置いたり、抱き枕を抱えたりすることがよいようです。
 数カ月過ぎると、可動域の制限は残りますが、安静時の痛みが緩和してきます。ここからは理学療法士と共に行う運動療法が中心になります。まずは背伸びや開脚、ごく軽いジョギングなどの肩と直接関係のなさそうな全身運動から始めてください。体を温めてから反対側の手で患側の手を引き上げたり、背部に腕を回して押し上げてみたり、壁の高い所を触ってみたりする事もよいでしょう。
 保存療法で十分な効果が得られない場合、手術や首からのブロック麻酔下に徒手的に腕を動かしていき関節の袋を破く手技が行われる事もありますが、再発や手技後の関節脱臼なども報告されています。
 基本的には自然によくなる病態ですので、焦ることなくお近くの整形外科を受診してみてください。
 ウォーキング前後の開脚や背中のストレッチなどがお勧めです

健康情報コラム コロナ禍で増加!? 帯状ほう疹にご注意を

埼玉県立大学保健センター  所長  滑川 道人 (なめかわ みちと)

 帯状ほう疹は、子どものころにかかる「水ぼうそう」が原因で起こります。このウイルスは、水ぼうそうが治ったあとも、ずっと神経の根元(神経節)に潜んでいます。これが加齢、疲労、ストレスなどにより免疫力が低下すると、再び活性化し、帯状ほう疹を発症するのです。50歳以上になると急に増加し、生涯において約3人に1人が発症するといわれています。発症者数は年々増加していますが、コロナ禍になりさらに増えています。ストレスや運動不足などによる免疫低下が関係しているようです。
 症状は、まず体の一部にピリピリする痛みを感じ、まもなく毛虫に刺されたような赤い発疹が出てきます。徐々に融合して水ぶくれになり、簡単に破れて汁が出ます。
かさぶたになって治癒したあとも長い間、激痛に悩まされることがあります。「帯状ほう疹後神経痛」といいます。また頭(特に額から目の辺り)に帯状ほう疹ができると、失明したり、脳梗塞になったりすることもあります。重篤な後遺症をおこさないために、抗ウイルス薬での治療をできるだけ早く開始する必要があります。ためらわずに皮膚科を受診しましょう。
 50歳以上であれば、ワクチン接種により帯状ほう疹を予防できます。ワクチンには2種類あり、ひとつは毒性を弱めたウイルスを用いた「生ワクチン」です。もうひとつはウイルス表面タンパクの一部を抗原とした「組換えサブユニットワクチン」で、2020年に新規販売されました。こちらの方が予防効果ははるかに高く、また免疫抑制剤や抗がん剤で治療している人なども接種できますが、2回接種しなければならず、値段も高額です。
 特に高齢者の方は、これを機にワクチン接種について、ぜひとも積極的に考えてみてください。かかりつけ医にお気軽にご相談ください。

*1月の街頭犯罪件数

路上強盗・ひったくり 0件
自動車・オートバイ盗 8件
自転車盗 38件
侵入盗 8件

*2月の街頭犯罪件数

路上強盗・ひったくり 1件
自動車・オートバイ盗 6件
自転車盗 33件
侵入盗 8件


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット