このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月5日

ページ番号は54173です。

広報こしがやお知らせ版 令和4年9月のお知らせ(6面から7面)

PDFダウンロード

…お知らせ  …税・国保・介護  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
お知らせ 埼玉県潜在保育士復職支援プログラム

▼日程:(1)11月2日(水曜日)・7日(月曜日) (2)11月23日(祝日)
▼会場:(1)オンライン (2)浦和コルソ7階コルソホール(さいたま市浦和区高砂1-12-1)
QR▼内容:保育園での勤務経験がない・ブランクがある方向けの研修
▼対象:保育士資格をお持ちの方
*後日、県内の保育施設で見学実習(1日)があります
*詳しくは、右記の二次元コードから県ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】県少子政策課 TEL  048-830-3349

お知らせ 野外焼却の禁止〜ごみを燃やさないで〜

 ごみの野外焼却は、「埼玉県生活環境保全条例」や「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で禁止されています。庭先などでごみを燃やすと臭いや煙が近隣の方への迷惑となります。
 また、ダイオキシン類などの発生原因になるため、野外焼却は行わないでください。
【お問い合わせ】環境政策課 TEL 048-963-9186

お知らせ 9月は世界アルツハイマー月間「忘れても あなたはあなたの ままでいい」

 認知症の理解を深めるため、9月は世界アルツハイマー月間、9月21日は世界アルツハイマーデーとされています。日本では、65歳以上の約4人に1人が認知症またはその予備群と言われ、そのうちアルツハイマー型認知症が約5割を占めます。
 誰でもなる可能性がある病気ですが、早期の発見・治療で症状を軽減したり、進行を遅らせたりすることができます。
〇認知症簡易チェックサイト
 QR右記の二次元コードからご利用ください。医学的診断ではありません。個人情報の入力は不要です。
▼利用料:無料(通信料は自己負担)
〇認知症の方や家族の相談支援
▼場所:市内各地域包括支援センター
▼内容:認知症地域支援推進員による相談支援
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

お知らせ 特定生産緑地地区の指定案の縦覧

▼日時:10月3日(月曜日)〜17日(月曜日)、8:30〜17:15
▼縦覧場所:公園緑地課
【お問い合わせ】公園緑地課(本庁舎5階) TEL 048-963-9225

お知らせ 都市計画の変更(県決定)に係る構想(原案)の閲覧と公聴会

▼内容:越谷都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針、越谷都市計画区域区分
〇都市計画の変更に係る構想(原案)の閲覧
▼期間:9月20日(火曜日)〜10月4日(火曜日)、8:30〜17:15
▼閲覧場所:県都市計画課、越谷県土整備事務所、越谷市都市計画課、吉川市都市計画課、松伏町新市街地整備課。県ホームページからもご覧になれます
〇公述の申し出
▼対象:越谷市、吉川市、松伏町に住所を有する個人・法人
▼提出方法:9月20日(火曜日)〜10月4日(火曜日)、17:15までに申出書を直接または郵送(必着)で越谷市都市計画課または県都市計画課へ。埼玉県電子申請届出サービスからも提出できます。申出書は閲覧場所で配布するほか、県ホームページから印刷できます
〇公聴会
▼日時:11月10日(木曜日)、14:00から。申し出がない場合は中止
▼会場:中央市民会館第13〜16会議室
【お問い合わせ】県都市計画課 TEL 048-830-5341、都市計画課(本庁舎6階) TEL 048-963-9221

お知らせ 都市計画図書(県決定)の永久縦覧

▼令和4年8月5日付けで変更した都市計画:道路(3・3・3号浦和野田線)
▼縦覧場所:県都市計画課、越谷県土整備事務所、市都市計画課。県ホームページからもご覧になれます
【お問い合わせ】県都市計画課 TEL 048-830-5343、都市計画課(本庁舎6階) TEL 048-963-9221

お知らせ 都市計画図書(市決定)の永久縦覧

QR▼令和4年8月5日付けで変更した都市計画:用途地域、道路(3・4・15号大間野南荻島線)
▼縦覧場所:都市計画課。右記の二次元コードから概要をご覧になれます
【お問い合わせ】都市計画課(本庁舎6階) TEL 048-963-9221

お知らせ 喜寿記念品の贈呈

 77歳になる方に、喜寿記念品のタオルセットを9月中に郵送で贈呈します(申請不要)。
▼対象:市内に住所を有する(令和4年9月1日時点)、昭和20年4月2日〜21年4月1日生まれの方
【お問い合わせ】地域共生推進課 TEL 048-963-9187

お知らせ 通話録音機器の無料貸し出し

 高齢者を狙った特殊詐欺を防止するために、通話録音機器を貸し出します。呼び出し音が鳴る前に、電話をかけてきた相手に対し通話内容を録音する旨のメッセージを流し、通話が始まってからは自動的に通話内容を録音します。
▼貸し出し期間:原則として1年
▼貸し出し台数:100台
▼対象:市内在住で65歳以上の方が居住する次の(1)〜(3)のいずれかに該当する世帯。
(1)単身世帯 
QR(2)高齢者のみで構成されている 
(3)日中高齢者のみとなる。取り付けは自身で行う必要があります
▼申込み:9月8日(木曜日)から申請書を直接または郵送でくらし安心課へ。または、右記の二次元コードから電子申請で申し込み。申請書はくらし安心課、地区センター等で配布します
【お問い合わせ】くらし安心課(本庁舎3階) TEL 048-963-9156

お知らせ 優良運転者の表彰

 越谷警察署と越谷交通安全協会では、令和4年度優良運転者の表彰を行います。表彰を受ける方は、自己申告(申請)が必要です。
▼申請期間:9月1日(木曜日)〜30日(金曜日)、8:30〜17:00(土曜日・日曜日、祝日を除く)
▼対象:次の(1)・(2)のいずれかに該当する方。
(1)越谷交通安全協会に加入しており、過去5年以上無事故・無違反 
(2)過去に優良運転者表彰を受けてから5年以上経過している
▼申請方法:申請書に無事故・無違反証明書(郵便局で申し込みが必要。交付手数料670円がかかります)を添えて、直接交通安全協会事務局へ。申請書は下記で配布しています
【お問い合わせ】越谷交通安全協会事務局(越谷警察署内) TEL 048-964-6220

お知らせ 「県東地域障害者就職面接会」の開催

 ハローワーク越谷・春日部・草加の3所合同で「県東地域障害者就職面接会」を開催します。
▼日時:10月18日(火曜日)、13:00〜15:30
▼会場:中央市民会館4階第13〜18会議室
▼対象:障がいのある方
▼申込み:9月12日(月曜日)〜30日(金曜日)に直接または電話、ファクスで下記へ
【お問い合わせ】ハローワーク越谷(東越谷1-5-6) TEL 048-969-8609(45#)、ファクス048-969-8911(8:30〜17:15。土曜日・日曜日、祝日を除く)

お知らせ 耐震診断・耐震改修費用の一部補助

 木造住宅に対する、耐震診断および耐震改修に要する費用の一部を補助します。

〇市指定の建築士が行う耐震診断
補助対象 補助額
平成12年5月31日以前の耐震基準に基づき設計・建築され、
市の簡易耐震診断の評価が1.0未満
費用の3分の2相当額(上限5万円)

〇評価1.0以上に補強するための耐震改修工事
補助対象 補助額
昭和56年5月31日以前の耐震基準に基づき設計・建築された 費用の23%相当額(上限50万円)
昭和56年6月1日〜平成12年5月31日の耐震基準に基づき設計・建築された 費用の23%相当額(上限30万円)

〇耐震シェルターや防災ベッドの設置
補助対象 補助額
平成12年5月31日以前の耐震基準に基づき設計・建築された 費用の23%相当額(上限20万円)

▼対象:市内在住の方
▼申込み:直接建築住宅課へ。予算が無くなりしだい終了
【お問い合わせ】建築住宅課(本庁舎6階) TEL 048-963-9235

10月の市民課休日窓口は10月2日(日曜日)です


市・県民税均等割のみ課税世帯を対象に生活支援臨時特別給付金を支給します

▼申請期限:12月28日(水曜日)
▼給付対象:令和4年度の市・県民税均等割のみ課税世帯(市・県民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を受給した世帯は対象外)
QR▼給付額:1世帯につき5万円
▼申請方法:対象となる世帯に確認書を郵送しました。内容を確認し、同封の返信用封筒でご返送ください。令和3年12月11日以降に転入した世帯については、申請が必要です。詳しくは、右記の二次元コードから市ホームページをご覧ください

家計急変世帯への臨時特別給付金

QR 新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し、世帯全員の年収見込み額が令和4年度市・県民税非課税世帯と同様の状態にあると認められる世帯の、給付金申請期限は9月30日(金曜日)です。詳しくは、右記の二次元コードから市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】生活福祉課 TEL 048-963-9316

9月末までの申請でマイナポイントがもらえます! 持っていると便利なマイナンバーカードを作りましょう

▼申請方法:郵送またはパソコン・スマートフォンから申し込み。交付申請書がない方は本人確認書類をお持ちのうえ、市民課または北部・南部出張所へ
▼受け取り方法:電話で日時を予約のうえ、本人が直接市民課へ
マイナンバーカード申請サポート窓口
▼時間:8:30〜17:00(土曜日・日曜日、祝日を除く)
▼場所:市民課マイナンバーカード担当窓口
▼持ち物:本人確認書類
【お問い合わせ】市民課マイナンバーカード担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604

最大2万円分のマイナポイントがもらえます!

 マイナンバーカードの新規取得や健康保険証としての利用申し込みなどにより、最大2万円分のマイナポイントが付与されるマイナポイント第2弾が実施されています。
QR▼申込み期限:令和5年2月28日(火曜日)
▼対象:9月30日(金曜日)までにマイナンバーカードを申請した方
▼申込み:パソコンやスマートフォンから申し込み。詳しくは、右記の二次元コードからマイナポイント事業サイトをご覧ください
【お問い合わせ】マイナンバー総合フリーダイヤル TEL 0120-95-0178(ダイヤル後、5番を選択)

読者クイズ
 9月11日(日曜日)から越谷小売酒販売組合加盟店で発売される、限定販売のお酒の名前は何でしょうか。答えは今号の中にあります。
応募方法
 9月14日(水曜日)までに、はがきにクイズの答え・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢を記入し、郵送(消印有効)で広報シティプロモーション課「広報こしがや読者クイズ」へ。正解者の中から10人(抽せん)に記念品をお送りします。当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。なお、個人情報は記念品の発送と広報紙面の質の向上を目的とした調査・分析にのみ使用します。
【お問い合わせ】広報シティプロモーション課 TEL 048-963-9117


NPO法人等支援のための寄付のお願い 〜あなたの寄付で助けたいのは誰ですか?〜

助け合いイラスト 誰かの役に立ちたい、社会に貢献したい…そんな思いで活動している人たちがいます。
 市では、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを行い、全国各地からNPO法人等の市民活動団体に対する寄付を募り、集まった寄付金を各団体に交付します。各団体の活動を支援し、地域社会の課題解決を目指すため、寄付のご協力をお願いします。
【募集期間】9月1日(木曜日)〜11月30日(水曜日)
【寄付金の使い道】NPO法人等の市民活動団体の公益的な活動費等

令和4年度支援対象団体(寄付募集団体)一覧
●越谷市住まい・まちづくり協議会
●一般社団法人多文化共生コスモ越谷
●NPO法人子育てサポーター・チャオ
●NPO法人輝生会
●アンチエイジング実践会
●NPO法人越谷にプレーパークをつくる会
●NPO法人越谷K・クラブ
●NPO法人Bremen(ブレーメン)
●グリーフサポート埼玉
●NPO法人きらら・キッズ
QR●NPO法人くおーれの風
●NPO法人一生会
*各団体の活動内容や取り組み等は、右記の二次元コードからご確認ください。この事業に寄付をした方への返礼品はありません
【お問い合わせ】市民活動支援課 TEL 048-963-9153

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット