このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2023年3月6日

広報こしがやお知らせ版 令和5年3月の税・国保・介護、お知らせ、募集(6面から7面)

PDFダウンロード

《税・国保・介護》口座振替納付済通知書の発行を廃止します

 以下の種目において口座振替をご利用の方に「口座振替納付済通知書」を発行していますが、令和5年度から発行を廃止します。振替結果は通帳等にてご確認ください。

〇対象種目
  • 市民税・県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税
  • 保育料
  • 保育所給食費実費徴収金
  • 学童保育料
  • 介護保険料
  • 後期高齢者医療保険料
【お問い合わせ】
市税・国民健康保険税について…収納課 電話:048-963-9141
保育料・保育所給食費実費徴収金について…保育施設課 電話:048-963-9157
学童保育料について…青少年課 電話:048-963-9158
介護保険料について…介護保険課 電話:048-963-9168
後期高齢者医療保険料について…国保年金課 電話:048-963-9170

《税・国保・介護》国民健康保険と後期高齢者医療制度の人間ドック検診料助成

▶対象者・助成金額・助成要件:下表のとおり
国民健康保険
対象者助成金額助成要件
3月31日までに40歳以上になる方で国民健康保険に加入の方令和4年度に人間ドックの受診に要した費用で1万円を限度とし、1人につき一年度に1回の助成・国民健康保険税または後期高齢者医療保険料に滞納がないこと
・4年度に市が実施した特定健康診査または後期高齢者健康診査を受診していないこと
後期高齢者医療制度
対象者助成金額助成要件
後期高齢者医療制度に加入の方令和4年度に人間ドックの受診に要した費用で1万円を限度とし、1人につき一年度に1回の助成・国民健康保険税または後期高齢者医療保険料に滞納がないこと
・4年度に市が実施した特定健康診査または後期高齢者健康診査を受診していないこと
▶必要書類:▷共通…保険証、人間ドック検診料の領収証(原本)、人間ドック検診結果の写し(3月31日(金曜日)までに検診結果の写しの提出が困難な方は事前にご連絡ください)
▷国民健康保険に加入の方…世帯主名義の振込先口座情報の分かるもの
▷後期高齢者医療制度に加入の方…受診者名義の振込先口座情報の分かるもの
▶申請・請求:人間ドックを受診後、3月31日(金曜日)までに申請書、問診・確認票(国民健康保険のみ)、請求書に必要書類を添えて直接国保年金課へ。申請書類は下記で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】国保年金課(第二庁舎1階)
▷国民健康保険に加入の方… 電話:048-963-9154
▷後期高齢者医療制度に加入の方… 電話:048-963-9170

《税・国保・介護》国民健康保険の加入・脱退は届け出義務があります

 退職や就職などで国民健康保険に加入・脱退する際は、2週間以内の届け出が義務付けられています。
▶必要書類:▷加入時…社会保険の脱退日が分かるもの(資格喪失証明書、退職証明書など)、マイナンバーが分かるもの、本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど) ▷脱退時…新たに加入した保険証、国民健康保険証、マイナンバーが分かるもの
*郵送でも手続きができます。詳しくは、下記へお問い合わせください
【お問い合わせ】国保年金課(第二庁舎1階) 電話:048-963-9146

《税・国保・介護》令和5年度市税等の新規口座振替申し込み

 令和5年度第1期分から新たに市税等の口座振替を希望する方は、下記の期限までにお手続きください。
▶種目・申込み期限(目安):▷市民税・県民税(普通徴収)…4月28日(金曜日) ▷固定資産税・都市計画税…3月31日(金曜日) ▷軽自動車税(種別割)…3月31日(金曜日) ▷国民健康保険税…4月28日(金曜日)
【お問い合わせ】収納課 電話:048-963-9141

《税・国保・介護》休日・夜間納税相談

▶日時:▷休日納税相談…3月5日(日曜日)・4月2日(日曜日)、午前9時〜午後3時 ▷夜間納税相談…3月16日(木曜日)、午後5時15分〜午後8時
▶場所:収納課
▶内容:市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納付や納税相談(来庁または電話)
*来庁して夜間納税相談をする場合は、事前に電子申請または電話で予約が必要です
*夜間納税相談では窓口納付を受け付けていません
【お問い合わせ】収納課(本庁舎2階) 電話:048-963-9142

《税・国保・介護》埼玉県自動車税事務所支所の窓口における現金収納の終了

 令和5年3月末で、埼玉県自動車税事務所の4支所(大宮、熊谷、所沢、春日部)の窓口における現金収納を終了します。4月以降は、便利なスマートフォン決済アプリやコンビニエンスストアでの納税をお願いします。
 なお、令和5年度の自動車税種別割納税通知書は、5月中旬までにお届けする予定です。納期限の5月31日(水曜日)までに納税をお願いします。
【お問い合わせ】県税務課 電話:048-830-7606・2658、ファクス:048-830-4737

《税・国保・介護》原付バイク等の変更手続き

 原付バイク等の軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日時点の所有者に課税されます。盗難、譲渡、廃棄などの理由で所有しなくなった原付バイク等は、速やかに廃車または名義変更の手続きをしてください。
 また、軽自動車や125ccを超える2輪車を県外で廃車または名義変更した場合は、軽自動車税(種別割)申告書(旧市町村用)を市民税課へご郵送ください。
【お問い合わせ】市民税課 電話:048-963-9145

《募集》持続可能な公共交通に関する意見交換会

▶日程・開始時間・会場:下表のとおり。全日程、同じ内容での開催です
日程開始時間会場
3月18日(土曜日)午前10時増林地区センター2階多目的ホール
3月22日(水曜日)午後2時増林地区センター2階多目的ホール
3月24日(金曜日)・26日(日曜日)午後7時増林地区センター2階多目的ホール
▶定員:各日100人
▶申込み:当日会場へ
【お問い合わせ】都市計画課 電話:048-963-9221

《募集》【公募委員】越谷市地域公共交通協議会委員の募集

▶任期:5月25日から2年間
▶内容:市の公共交通の利便性向上等についての協議。会議は年3回程度平日に開催
▶対象:次の(1)〜(3)のすべてに該当する方5人以内。
(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動している18歳以上(令和5年3月1日時点) 
(2)市のほかの審議会等の公募委員でない 
(3)越谷市の職員でない
▶申込み:3月31日(金曜日)までに「越谷市の交通ネットワークのあり方について」をテーマにした作文(700字〜1,000字、様式自由)と申込書を電子申請、郵送(必着)、またはメールで都市計画課へ。申込書は都市計画課で配布するほか、市ホームページから印刷できます。書類選考により決定。結果は本人に通知します。応募書類は返却しません
【お問い合わせ】都市計画課(本庁舎6階) 電話:048-963-9221、Eメール:toshikei@city.koshigaya.lg.jp

《募集》【公募委員】越谷市生涯学習審議会委員の募集

▶任期:委嘱した日から2年間。委嘱は7月を予定
▶内容:社会教育、家庭教育、そのほか生涯学習の推進についての調査審議。会議は年3回程度日中に開催
▶対象:次の(1)〜(3)のすべてに該当する方7人以内。
(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動している満18歳以上 
(2)市のほかの審議会等の公募委員でない 
(3)越谷市の職員でない
▶申込み:4月7日(金曜日)までに、住所・氏名・生年月日・電話番号・性別・職業・応募動機を記入した書類(A4サイズ)と「私が考える、これからの越谷市の生涯学習」をテーマにした小論文(800字以内、A4サイズ、横書き、様式自由)を電子申請、郵送(必着)、メール、または直接生涯学習課へ。書類選考と面接により決定。結果は本人に通知します。応募書類は返却しません
【お問い合わせ】生涯学習課(第三庁舎3階) 電話:048-963-9283、Eメール:shogaigakushu@city.koshigaya.lg.jp

《募集》【公募委員】学校給食運営委員会委員の募集

▶任期:7月から2年間
▶内容:学校給食に係る審議・調査。会議は年10回程度開催
▶対象:次の(1)〜(3)のすべてに該当する方若干名。
(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動している18歳以上 
(2)市のほかの審議会等の公募委員でない 
(3)越谷市の職員でない
▶申込み:4月24日(月曜日)までに「学校給食」または「食」をテ-マにした作文(800字以内)に住所・氏名・年齢・電話番号・性別を記入し、電子申請、郵送(必着)、または直接下記へ
【お問い合わせ】給食課(第二庁舎3階) 電話:048-963-9293

《募集》市立小中学校で働きたい方を募集

〇常勤および非常勤の教員
▶対象:教員免許をお持ちの方
〇特別支援教育支援員
▶対象:教員免許、保育士免許をお持ちの方
*免許の有効期限が切れている方、免許取得見込みの方はご相談ください
*教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の登録も受け付けています。詳しくは、市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】学務課 電話:048-963-9291

《募集》シルバー人材センター入会説明会

▶日程・時間・会場:下表のとおり
日程時間会場
3月7日(火曜日)午前10時〜午前11時30分越ヶ谷地区センター大会議室
4月4日(火曜日)午前10時〜午前11時30分越ヶ谷地区センター大会議室
3月13日(月曜日)午後1時30分〜午後3時産業雇用支援施設3階シルバー会議室(東越谷1-5-6)
4月6日(木曜日)午後1時30分〜午後3時産業雇用支援施設3階シルバー会議室(東越谷1-5-6)
▶対象:市内在住の健康で働く意欲のある60歳以上の方
▶持ち物:筆記用具、マスク
▶申込み:電話で下記へ
【お問い合わせ】シルバー人材センター 電話:048-967-4311

国民健康保険税第10期の納期限は3月31日(金曜日)です

市役所から通知書等を送付します

通知書等
通知書類名発送日対象問合せ
市・県民税納税通知書と納付書3月10日(金曜日)令和4年度の市・県民税の年税額に変更があった方や新たに課税された方市民税課 電話:048-963-9144

消費生活相談事例 通信販売の定期購入 トラブルに備えてスクリーンショットの保存を!

事例

 インターネット通販サイトに、「シャンプーが初回500円、定期コースだが回数縛りなし、いつでもやめられる」とあったので注文した。初回分受け取り時に、次回は3週間後に3本まとめて商品が届き、合計2万円の請求になることを知った。高額すぎるので解約したい。解約は次回分発送の10日前までに電話で販売業者に申し出ることと指定されているが、何度電話してもつながらない。

解約対応期間が短い、業者と連絡が取れないなどの相談が後を絶ちません

 通信販売にクーリング・オフはなく、解約は事業者が定めた特約に従うことになります。規約や注文内容の確認が重要ですが、「見ていなかった」というケースが多く見られます。
 また、販売業者に解約等を交渉する際に、販売サイトの記載事項を検証する場合があります。しかし、ウェブサイトは書き換えたり、同じURLでも表示内容を変えたりすることができます。消費者は、自分が注文したときのサイト画面を再現できるようにするなど、トラブルに備えることが大切です。

トラブルに遭わないために以下のことに気をつけましょう

  • 商品の解約には必ず販売業者の合意が必要です。注文を確定する前に、必ず規約や最終確認画面で重要事項を確認しましょう
  • お得感を強調した広告や最終確認画面は、必ずスクリーンショットや印刷をして保存しましょう
  • 販売業者と電話がつながらない場合は、いつ、何回かけたか等の履歴・メモ等を残しておきましょう

困ったときには、すぐ相談!

消費生活センター 電話:048-965-8886
消費者ホットライン 電話:048-188(いやや)
*最寄りの消費生活相談窓口につながります

オープンデータを公開しています

 オープンデータは、市が持っているさまざまな情報を、誰もが容易に加工・編集できるデータとして、インターネットに無償で公開しているものです。市では、県内市町村と共同利用を行っている「埼玉県オープンデータポータルサイト」にて、地域年齢別人口、越谷市統計年報、AED設置場所情報、公共施設一覧等のさまざまなオープンデータを公開しています。オープンデータを活用した便利なアプリ開発の事例も多く報告されていますので、ぜひご活用ください。
 市のオープンデータについて、ご意見・ご要望や活用事例があれば参考にしますので、下記へご連絡ください。
【お問い合わせ】行政デジタル推進課 電話:048-963-9116

AED位置情報・設置施設情報を活用した事例

 最寄りのAED設置場所を現在地から簡単に検索できるようになり、迅速な応急処置へつなげる可能性が高まりました。

地図上のマークを操作することで、住所・利用可能な時間帯を確認できる

上記のほか、新規投稿機能により、地図に掲載されていないAEDを登録することができます

越谷市オープンデータ例

データ名
  • 地域・年齢別人口
  • 越谷市統計年報
  • 入札契約情報
  • AED設置場所情報
  • 公共施設一覧
  • 指定緊急避難場所一覧
  • 観光地情報
  • 文化財一覧
  • 固定資産台帳
  • 保育園・幼稚園情報

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファックス:048-965-0943

ページ上部へ戻る