更新日:2023年4月4日
広報こしがやお知らせ版 令和5年4月のお知らせ(1面から3面)
PDFダウンロード
1ページ(PDF:377KB)
2ページ(PDF:327KB)
3ページ(PDF:296KB)
広報こしがやお知らせ版4月号 No.1436
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報シティプロモーション課
統一地方選挙 自分の未来に、この一票を。
埼玉県議会議員一般選挙(東第8区) 投票日時4月9日(日曜日)、午前7時〜午後8時 定数4人
会場 | 日時 |
---|---|
・市役所第三庁舎1階会議室 | 4月1日(土曜日)〜8日(土曜日)、午前8時30分〜午後8時 |
・東武スカイツリーライン新越谷駅1階自由通路 ・北部市民会館1階ロビー ・イオンレイクタウンkaze3階イオンホール ・サンシティ2階 |
4月1日(土曜日)〜4日(火曜日)、午前9時〜午後7時 4月5日(水曜日)〜7日(金曜日)、午前9時〜午後8時 4月8日(土曜日)、午前9時〜午後5時 |
越谷市議会議員一般選挙 投票日時4月23日㈰曜日、午前7時〜午後8時 定数 32人
会場 | 日時 |
---|---|
・市役所第三庁舎1階会議室 | 4月17日(月曜日)〜22日(土曜日)、午前8時30分〜午後8時 |
・東武スカイツリーライン新越谷駅1階自由通路 ・北部市民会館1階ロビー ・イオンレイクタウンkaze3階イオンホール ・サンシティ2階 |
4月17日(月曜日)・18日(火曜日)、午前9時〜午後7時 4月19日(水曜日)〜21日(金曜日)、午前9時〜午後8時 4月22日(土曜日)、午前9時〜午後5時 |
期日前投票
【お問い合わせ】選挙管理委員会事務局 電話:048-963-9276

令和5年度予算の概要
一般会計・特別会計・病院事業会計・公共下水道事業会計 総額1,946億9,930万円
一般会計 1,118億円(前年度比5.5%増)
特別会計 593億5,400万円 (前年度比1.3%増)
病院事業会計 133億5,140万円 (前年度比0.1%減)
公共下水道事業会計 101億9,390万円 (前年度比3.2%減)
総額 1,946億9,930万円 (前年度比3.3%増)
一般会計予算
歳出では、エネルギー価格の上昇による光熱費の高騰、社会保障関連経費の増加、新型コロナウイルス感染症、自然災害や公共施設等の老朽化などに対応するとともに、「第5次総合振興計画」の着実な推進と、「いのちと暮らしを守る」、「子どもが輝く社会」、「越谷の未来を創る」の実現に向けた予算としました。
歳入の内訳
福祉サービスに | 職員の給与や議員報酬などに | 市の借入金の返済に | 学校、道路、公園等の建設などに | 委託料や光熱水費などの管理費に | その他(負担金や貸付、補修費用などに) |
---|---|---|---|---|---|
9万920円 | 6万4,473円 | 2万2,659円 | 3万2,482円 | 6万535円 | 5万4,395円 |
市民税 | 固定資産税 | 軽自動車税 | 市たばこ税 | 事業所税 | 都市計画税 |
---|---|---|---|---|---|
6万9,174円 | 5万4,386円 | 1,354円 | 6,492円 | 2,081円 | 6,957円 |
歳出(性質別)の内訳
款名 | 予算額 | 構成比(%) | 対前年度比(%) |
---|---|---|---|
議会費 | 5億8,399万円 | 0.5 | ▲ 1.0 |
総務費 | 118億8,273万円 | 10.6 | 16.3 |
民生費 | 521億2,676万円 | 46.6 | 1.5 |
衛生費 | 113億7,413万円 | 10.2 | 6.3 |
労働費 | 6,932万円 | 0.1 | ▲ 2.5 |
農林水産業費 | 8億2,565万円 | 0.7 | 37.6 |
商工費 | 4億2,208万円 | 0.4 | ▲ 2.6 |
土木費 | 92億7,593万円 | 8.3 | 1.6 |
消防費 | 40億170万円 | 3.6 | ▲ 0.5 |
教育費 | 133億1,515万円 | 11.9 | 20.5 |
災害復旧費 | 1万円 | 0.0 | 0.0 |
公債費 | 77億8,353万円 | 7.0 | 1.1 |
諸支出金 | 1,901万円 | 0.0 | ▲ 28.0 |
予備費 | 1億2,000万円 | 0.1 | 0.0 |
合計 | 1,118億円 | 100.0 | 5.5 |
特別会計予算
項目 | 額 | 対前年度比(%) |
---|---|---|
国民健康保険 | 306億5,000万円 | ▲ 1.2 |
後期高齢者医療 | 50億円 | 4.2 |
介護保険 | 212億4,000万円 | 2.5 |
母子父子寡婦福祉資金貸付金 | 3,500万円 | ▲ 10.3 |
東越谷土地区画整理 | 4,000万円 | ▲ 20.0 |
西大袋土地区画整理 | 20億円 | 22.7 |
公共用地先行取得 | 3億8,900万円 | 49.6 |
計 | 593億5,400万円 | 1.3 |
市債
市債(借入)残高
令和5年度の主な事業
「いのちと暮らしを守る」取り組み
地域生活支援拠点事業 8,331万円
日常生活支援事業 150万円
家族介護支援事業 2,750万円
感染症対策事業 7億4,169万円
消防指令業務共同運用事業 2,280万円
共同消防指令センター整備事業 5億700万円
屋内運動場等空調設備設置事業 9億4,070万円
「子どもが輝く社会」への取り組み
子育て支援事業 5,070万円
(仮称)緑の森公園保育所整備事業 5億42万円
プレーパーク運営費 819万円
校内系ネットワーク運用事業 9億7,480万円
「越谷の未来を創る」取り組み
シティプロモーション推進事業 1,424万円
総合行政情報化推進事業 2,062万円
地球温暖化対策推進事業 2,042万円
ものづくり産業育成事業 320万円
観光推進事業 8,368万円
公共交通事業 965万円
その他の主な事業
小中学校施設改修費 11億7,470万円
屋外体育施設管理運営費 4億6,878万円
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファックス:048-965-0943