更新日:2022年9月8日
ページ番号は12666です。
広報こしがやお知らせ版 平成30年6月の特集(1面)(カラー面)
PDFダウンロード
越谷市制60周年記念「大相撲越谷場所」開催
阿炎
関が大活躍!!
4月27日、総合体育館で大相撲越谷場所が開催されました(大相撲越谷場所実行委員会主催)。来場者は力士との握手会や子ども稽古、初切(しょっきり)(相撲の禁じ手をおもしろおかしく紹介する見せ物)など巡業ならではの催しを堪能。本市出身の阿炎関は、横綱白鵬(はくほう)関との13番にも及ぶ稽古や子ども稽古などで大活躍。会場からも大きな声援が送られました。
白鵬と阿炎の白熱したぶつかり稽古 | 美しいと評判の足を 高く上げる阿炎の四股 |
市立総合体育館に3横綱が勢ぞろい
稀勢(きせ)の里(さと)土俵入り | 鶴竜(かくりゅう)対白鵬、結びの一番 | 子ども稽古でファンサービス |
阿炎関 五月場所の成績
大相撲五月場所(両国国技館、5月27日千秋楽)を自身最上位となる西前頭2枚目で臨んだ阿炎関は、横綱白鵬関からの初金星を含む7勝8敗の成績で終えました。 |
「KOSHIGAYAポロシャツ」で��こしがや��の魅力を発信!
越谷市制60周年を記念して、本市の魅力をデザインしたポロシャツを販売します。 左胸のロゴに豊かな水辺空間と新たなにぎわい(うねり、高まり)を表現した、ここでしか買えないご当地ポロシャツです。 【発売日】6月12日(火曜日) 【販売場所】観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」(越谷駅東口(北側)高架下) 【価格】 2,000円(税込み) 【お問い合わせ】(一社)越谷市観光協会 TEL 048-971-9002 |
|
親子で楽しめる観客参加型イベント 6月9日(土曜日) サンシティ越谷市民ホール
チケット好評発売中!
◆ステージイベント(小ホール) 午前の部10:30開演/午後の部14:30開演
【出演】コンドルズ、たにぞう・きよこ・タニケン(谷本賢一郎)、狂言和泉宗家
【入場料】全席指定(金額は税込み)。大人(中学生以上)2,000円、子ども(小学生以下)1,000円
*2歳以下は無料(座席を使用する場合は入場料が必要です)。0歳から入場できます
*未就学児の入場には保護者の同伴が必要です
【チケット販売】電話でサンシティ( TEL 048-985-1112)へ
◆遊び場イベント(展示ホール) 10:00~16:30
【入場料】無料【お問い合わせ】広報広聴課(本庁舎2階) TEL 048-963-9117
6月16日(土曜日)公開 生放送 を見に行きませんか
J:COM生放送番組 ~週刊シティプロモーション~ ご当地サタデー♪
「週間シティプロモーション ご当地サタデー♪」は、各地域の魅力・情報を全国に発信するトークバラエティ番組で、毎週土曜日に生放送しています。 6月16日(土曜日)の放送では越谷市が紹介され、高橋市長が「ご当地アンバサダー」として生出演! 有名ゲストを招き、番組MCの八木亜希子さんと“行きたい"“食べたい"“買いたい"をテーマに“こしがや"の魅力を紹介します。 |
||
【日時】6月16日(土曜日)、午後2時~3時 【場所】J:COM Wonder Studio(東京スカイツリータウン R ソラマチ5F9番地)(東京都墨田区) 【放送内容】観光スポット、お祭り、グルメ、特産品等の紹介。観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」の生中継 *番組は地デジ10チャンネル(J:COMテレビ)で放送されます |
番組MC 八木亜希子さん |
高橋市長も出演します |
【お問い合わせ】広報広聴課 TEL 048-963-9117
広報こしがやお知らせ版6月号
No.1366 平成30年(2018年) 6月1日発行
発行/越谷市 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 TEL 048-964-2111(代表) ファクス 048-965-6433
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報広聴課
タイトルに市制60とある記事は、市制60周年記念事業に関するお知らせです