更新日:2022年9月12日
ページ番号は12677です。
広報こしがやお知らせ版 平成30年7月の特集(1面)(カラー面)
PDFダウンロード
越谷産農産物を使ったオリジナルレシピを大募集! こしがや
“菜コー"
レシピコンテスト2018
市では、「こしがや“菜コー"レシピコンテスト2018」の募集を開始します。この事業は、越谷産農産物を使用したレシピを皆さんから広く募集し、越谷産農産物の魅力を発信するものです。皆さんからの多くのご応募をお待ちしています。
レシピのテーマ 「こしがや野菜が主役!美味(おい)しくて、体に優しい料理」
応募条件 次の(1)〜(3)に該当するもの。 (1)ネギ・クワイ・イチゴ・小松菜など越谷産農産物を主な食材とする (2)1時間程度で調理ができる (3)一般的な家庭にある調理器具・材料で作ることができる 詳しくは、市ホームページまたは募集チラシをご覧ください 応募資格 次の(1)または(2)に該当する方(飲食事業者等を除く)。 (1)市内在住・在勤・在学の個人 (2)市内で活動する団体 |
審査方法
応募いただいたレシピは、審査会を経て入賞作品を選定します。審査は、越谷産農産物の魅力を生かしているか、独創性はあるかなどを基準とします
表彰
入賞者には、「越谷いちごタウン」の招待券を贈呈します。また、入賞作品の中から、特に優秀な2点のレシピについては、12月1日(土曜日)・2日(日曜日)開催予定の「こしがや産業フェスタ」で表彰を行います(2日間のうちいずれか)
応募方法
7月17日(火曜日)〜9月28日(金曜日)(必着)に、応募用紙に必要事項を記入のうえ、料理の完成写真(メールの場合はデータ)を添えて、農業振興課へ直接お持ちいただくか、郵送またはメールでご提出ください。応募用紙は、農業振興課、各地区センター等で配布するほか、市ホームページの「越谷産農産物を使ったオリジナルレシピを大募集!」のページ(右記の二次元コードからアクセスできます)から印刷できます 【お問い合わせ】農業振興課(第三庁舎4階) TEL 048-963-9193 Eメールnogyoshinko@city.koshigaya.lg.jp |
第4次越谷市総合振興計画基本構想に新たな工業・流通業務地を図示しました
市では、平成23年に第4次総合振興計画を策定し、基本構想に定める将来像の実現に向け、さまざまな取り組みを進めています。基本構想は、市の将来像を示し、それらを実現するための施策の方針を定めるもので、23年度〜32年度を計画期間としています。 現在、産業の振興と雇用の創出を図るため、荻島地区で、埼玉県企業局と連携した産業団地整備の実現を目指した取り組みを進めています。 この取り組みを基本構想に明確に位置づけるため、基本構想内の土地利用構想図について、下図のとおり荻島地区の一部に「工業・流通業務地(※)」を図示するための改定を行いましたのでお知らせします。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ※工業・流通業務地…産業の振興と就業の場の確保のために、広域的な交通利便性などを生かし、周辺環境に配慮しつつ、工業・流通業務地として土地利用を図るエリアをいいます 【お問い合わせ】 ▽総合振興計画について… 政策課 TEL 048-963-9112、 ▽工業・流通業務地について… 都市計画課荻島地区土地利用推進室 TEL 048-963-9182 |
市制60 越谷花火大会
7月28日(土曜日)(小雨決行) オープニングセレモニー…午後7時から 打ち上げ開始…午後7時10分ごろから 中央市民会館東側、葛西用水中土手 *時間は前後する場合があります *車での来場はご遠慮ください 葛西用水ウッドデッキから花火を楽しめます(有料)【価格】1枚7000円(1枚につき1席)。詳しくは越谷市観光協会ホームページ(http://www.koshigaya-sightseeing.jp/)をご覧ください *大会運営にあたり、協賛金のお願いをしています。詳しくは越谷市観光協会へ 【お問い合わせ】(一社)越谷市観光協会 TEL 048-971-9002 |
交通規制を行います
花火大会開催に伴い、下図のとおり交通規制を行います。また、バスの運行に変更があります。詳しくは朝日バス( TEL 048-970-5170)へ。
J:COMトークバラエティ番組 〜週刊シティプロモーション〜 ご当地サタデー♪
越谷市の特集回(6月16日放送分)の再放送が決定! 【日時】7月28日(土曜日)、午後8時30分から 【放送内容】観光スポット、お祭り、グルメ、特産品等の紹介 【放送チャンネル】地デジ11チャンネル(J:COMチャンネル) 【放送エリア】<越谷、春日部、草加、県央エリア 【お問い合わせ】広報広聴課 TEL 048-963-9117 |
広報こしがやお知らせ版7月号
No.1368 平成30年(2018年) 7月1日発行
発行/越谷市 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 TEL 048-964-2111(代表) ファクス 048-965-6433
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報広聴課
タイトルに市制60とある記事は、市制施行60周年記念事業に関するお知らせです