更新日:2022年9月12日
ページ番号は12863です。
広報こしがやお知らせ版 平成31年4月の大型連休中の業務のお知らせ、縦覧・閲覧、意見募集結果、ほか(2〜3面)
PDFダウンロード
大型連休中の業務のお知らせ
4月27日(土曜日)〜5月6日(休日)の業務日程、休日当番医などは以下のとおりです。事前に日程などをご確認ください。
保育所等で特別一時預かり保育を実施します
保育施設は、4月28日(日曜日)〜5月6日(休日)に9連休となりますが、かつてない大型連休であることを踏まえ、今回に限り、下記のとおり「特別一時預かり保育」を実施します。
実施保育所(園) | 実施日 | 電話番号 | |||
---|---|---|---|---|---|
4月30日(休日) | 5月1日(祝日) | 5月2日(休日) | |||
(1) | 増林保育所 | ○ | - | ○ | 048-960-5800 |
(2) | 新方保育所 | ○ | - | ○ | 048-970-5611 |
(3) | 荻島保育所 | ○ | - | ○ | 048-971-8115 |
(4) | 南越谷保育園 | ○ | ○ | ○ | 048-990-5001 |
(5) | 埼玉東萌保育園 | ○ | ○ | ○ | 048-973-7461 |
*上記のほか、保育ステーションで毎日一時預かり保育を行います
【実施時間】(1)〜(3)午前7時〜午後7時、(4)・(5)午前8時30分〜午後4時30分
【対象】1歳の誕生日を迎えた日から小学校就学前までのお子さん(各保育施設で定員あり)
【申込み】4月3日(水曜日)〜19日(金曜日)(土曜日・日曜日を除く)に電話で各保育施設へ
【問合せ】子ども育成課 TEL 048-963-9167
休日当番医
診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。事前に各医療機関に電話のうえ、ご受診ください。
また、4月27日(土曜日)・28(日曜日)・5月5日(祝日)は、休日当番医はありません。診療を行う医療機関について詳しくは、4月中旬〜下旬に市ホームページ掲載予定の「春の大型連休期間における診療のご案内」をご覧ください。
日程 | 医療機関 | 診療科目 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
4月29日(祝日) | 江川整形外科 | 整・リウ | 登戸町16-26 | 048-985-7166 |
小島医院 | 内・小 | 東越谷2-6-1 | 048-962-8400 | |
上川歯科医院 | 歯・小歯・歯口・矯歯 | 東大沢5-16-1 | 048-960-2092 | |
4月30日(休日) | 市川胃腸科外科病院 | 内・胃・外・肛 | 東越谷7-2-5 | 048-965-7100 |
ふじおかクリニック | 泌・内 | 千間台西2-12-1 | 048-971-6273 | |
アインス歯科 | 歯・矯歯・小歯・歯口 | 越ヶ谷1-1-1柳沼1階 | 048-971-6416 | |
5月1日(祝日) | さめしま整形外科 | 整・リハ・リウ・外 | 赤山本町6-7 | 048-969-1154 |
岡野クリニック | 内・小・呼・循・アレ | 赤山本町7-2 | 048-969-0223 | |
ひろ歯科医院 | 歯・歯口 | 東越谷9-36-15 | 048-966-3744 | |
5月2日(休日) | たかはしキッズクリニック | 小 | 下間久里788-1 | 048-978-0415 |
おか内科クリニック | 内・消内 | 下間久里790-1 | 048-972-8800 | |
糸川歯科医院 | 歯・小歯・歯口・矯歯 | 越ヶ谷2-4-21 | 048-962-2762 | |
5月3日(祝日) | 栗山眼科医院 | 眼 | 千間台西2-4-12 | 048-974-7114 |
大西医院 | 内・小 | 恩間51-38 | 048-974-5331 | |
歯医者の杜 | 歯・矯歯・小歯・歯口 | 伊原1-4-1西友蒲生伊原店 | 048-988-0866 | |
5月4日(祝日) | レイクタウン眼科 | 眼 | レイクタウン8-10-6 レイクタウンDMビル3階 |
048-988-7245 |
宮本医院 | 内・皮・泌・大肛外・循内 | 三野宮806-6 | 048-972-1211 | |
永石歯科医院 | 歯・小歯・歯口 | 大沢3-18-12 | 048-975-5811 | |
5月6日(休日) | おおさと痛みのクリニック | 整 | 大里193-1 大里メディカルプラザ2階 |
048-975-3000 |
南越谷病院 | 整・皮・内・外・リハ | 南越谷1-4-63 | 048-987-2811 | |
パラシオン歯科医院 | 歯 | 宮本町5-39-1-102 | 048-964-8241 | |
大型連休中も診療を行っています 夜間急患診療所
診療科目 | 内科、小児科(内科的疾患) |
---|---|
診療日 | 毎日(年中無休) |
受付時間 | 午後7時30分〜午後10時30分 |
診療時間 | 午後8時〜午後11時 |
所在地 | 東越谷10-31(越谷市保健所内) |
駐車場 | 42台(障がい者用3台を含む) |
電話番号 | 960-1000(午後7時30分〜午後11時) |
*薬の処方は、原則1日分となります
*受診の際は、事前に電話のうえ、健康保険証等をお持ちください
大型連休中の施設の開館状況
(○…開館、 −…閉館)
施設名 | 4月 | 5月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | ||
土曜日 | 日曜日 | 月曜日 祝日 |
火曜日 祝日 |
水曜日 祝日 |
木曜日 休日 |
金曜日 祝日 |
土曜日 祝日 |
日曜日 祝日 |
月曜日 休日 |
||
市の施設など | 市役所 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
・住民異動届、 印鑑登録申請の受け付け |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
・住民票の写し、 印鑑登録証明の発行 |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
・戸籍届出 (出生・結婚・死亡など)の 受け付け(※1) |
- | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | - | |
・戸籍事項証明の発行 | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
・市税に関する証明書の発行 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
・納税相談 | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
・国民健康保険の加入等の 手続き |
- | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
北部・南部出張所 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
パスポートセンター (パスポートの交付のみ) |
- | ○ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
男女共同参画支援センター 「ほっと越谷」 |
○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | |
リサイクルプラザ(※2) | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | |
越谷・松伏水道企業団 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
保健医療 | 保健センター | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
保健所 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
市立病院(※3) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
福祉 ・ 高齢者福祉 |
社会福祉協議会 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
けやき荘 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
くすのき荘 | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | |
ゆりのき荘 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ひのき荘 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
障がい者 (児) ・福祉 |
就労訓練施設しらこばと | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | ○ | - |
障害者就労支援センター | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
こばと館 | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | |
(手話通訳者・ 要約筆記者派遣事務所) |
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
教育 | 教育センター | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
市立図書館 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | |
コミュニティ | 交流館 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スポーツ | 市民プール(※4) | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
緑の森公園越谷市弓道場(※5) | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
憩いの場 | 「ふらっと」がもう | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「ふらっと」おおぶくろ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | |
ファミリー・サポート ・センター |
○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※1…閉庁期間中は市役所守衛室(本庁舎北側1階)へ
※2…再生家具の販売・施設の見学など。ごみの収集については3面をご覧ください
※3…診療は救急患者のみ
※4…5月7日(火曜日)は休館、5月8日(水曜日)〜12日(日曜日)は特別清掃のためトレーニングルームのみ開館
※5…5月7日(火曜日)は休館
*子育てサロンは14面をご覧ください
大型連休中、無休の施設
施設名 | |
---|---|
市の施設など | 斎場、中央市民会館、北部市民会館、越谷コミュニティセンター |
お子さんの 施設など |
保育ステーション、児童館コスモス・ヒマワリ、科学技術体験センター「ミラクル」 |
教育・伝統文化 | 北部・南部・中央図書室(ただし北部図書室は4月30日(休日)、午後5時以降休室)、こしがや能楽堂、大間野町旧中村家住宅(5月7日(火曜日)・8日(水曜日)は休館)、旧東方村中村家住宅(5月7日(火曜日)・8日(水曜日)は休館) |
コミュニティ | 地区センター・公民館(5月5日(祝日)以外は貸館業務のみ。5月5日は住民票の写し、印鑑登録証明、戸籍事項証明の発行を実施)、市民活動支援センター「ななサポこしがや」 |
スポーツ施設 | 総合体育館、しらこばと運動公園競技場、越谷市民球場 |
憩いの場 ・公園など |
花田苑、キャンベルタウン野鳥の森、越谷アリタキ植物園 |
縦覧・閲覧
■固定資産縦覧帳簿の縦覧と固定資産課税台帳の閲覧
【日時】4月1日(月曜日)〜5月31日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分〜午後5時15分)
【場所】資産税課、北部・南部出張所(出張所は閲覧(名寄帳写しの請求)のみ)
【持ち物】本人確認ができる証明書等。詳しくは市ホームページまたは広報こしがやお知らせ版3月号をご覧ください
【お問い合わせ】資産税課(第三庁舎3階) TEL 048-963-9148
意見募集結果
いずれも、いただいた意見の要旨と市の考え方は、市ホームページで公表します。
■平成31年度(2019年度)越谷市食品衛生監視指導計画
▽募集期間…1月7日〜2月8日
▽意見数…5件(1団体)
【お問い合わせ】生活衛生課 TEL 048-973-7533
■越谷市いのち支える自殺対策推進計画(案)
▽募集期間…平成30年12月26日〜31年(2019年)1月25日
▽意見数…2件(1団体)
【お問い合わせ】精神保健支援室 TEL 048-963-9214
■第2次越谷市健康づくり行動計画・食育推進計画「いきいき越谷21」中間見直し(案)
▽募集期間…平成30年12月26日〜31年(2019年)1月25日
▽意見数…6件(1人)
【お問い合わせ】市民健康課 TEL 048-978-3511
公募委員募集
■越谷市生涯学習審議会委員
【内容】社会教育、家庭教育、そのほか生涯学習の推進について調査審議を行います。会議は日中、年3回程度開催予定。任期は2年間(委嘱は7月予定)
【対象】次の(1)および(2)に該当する方7人。(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動する18歳以上 (2)市のほかの審議会等の公募委員ではない
【申込み】4月12日(金曜日)まで(必着)に、住所・氏名・性別・生年月日・職業・電話番号・応募動機を記入した書類(A4用紙。様式自由)と「私が考える、これからの越谷市の生涯学習」をテーマにした小論文(800字以内。A4用紙に横書きで自由書式)を直接または郵送・メールで生涯学習課へ。書類選考と面接で決定します。結果は本人に通知します。提出書類は返却しません
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9283、Eメールshogaigakushu@city.koshigaya.lg.jp
マイナンバーのお知らせ
■マイナンバーカード交付の休日窓口を開きます
【日時】5月5日(祝日)、午前9時〜午後4時
【場所】市民課マイナンバー担当
【対象】個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書が届いた方
【申込み】事前に電話で下記へ
【お問い合わせ】市民課マイナンバー担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604
■コンビニ交付の利用にはマイナンバーカードが必要です
市内だけでなく、全国のコンビニエンスストアで証明書を取得できるコンビニ交付の利用には、マイナンバーカードが必要です。
【申請方法】通知カードから中央の申請書を切り離し、縦4.5センチ×横3.5センチの顔写真を貼って同封の封筒でご郵送ください。申請書の氏名や住所に変更があった場合は修正してお使いください。また、マイナンバーカード総合サイト(https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/)からも申請できます。窓口で申請する場合は、本人確認書類と顔写真を持って市民課マイナンバー担当へお越しください
*市役所内に証明写真機はありません
【受け取り方法】市役所から案内が届きましたら、必要書類などを確認のうえ、必ず本人がお越しください
*改元に伴うシステム改修のため、4月22日(月曜日)・24日(水曜日)はコンビニ交付サービスを終日停止します
【お問い合わせ】市民課マイナンバー担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604
■マイナンバー通知カードを受け取りにお越しください
通知カードは平成27年10月5日以降に住民登録がある方に対し、マイナンバーをお知らせする紙製のカードです。
まだ受け取られていない方は、7月31日(水曜日)までに受け取りをお願いします。市民課休日窓口でもお受け取りいただけます。
【場所】市民課マイナンバー担当
【持ち物】本人確認書類(複数必要です)
【申込み】事前に電話で下記へ
【お問い合わせ】市民課マイナンバー担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604
越谷のスポーツニュース
越谷アルファーズの成績(3月24日時点) 越谷アルファーズは、B3リーグレギュラーシーズン(3月17日全日程終了)を3位の成績で終えました。レギュラーシーズンの順位表は下記のとおりです。 |
![]() |
順位 | クラブ | 勝 | 敗 |
---|---|---|---|
1 | 東京エクセレンス | 32 | 4 |
2 | 豊田合成スコーピオンズ | 28 | 8 |
3 | 越谷アルファーズ | 27 | 9 |
4 | アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城 | 25 | 11 |
5 | 東京サンレーヴス | 21 | 15 |
6 | 埼玉ブロンコス | 14 | 22 |
7 | 鹿児島レブナイズ | 13 | 23 |
8 | 岐阜スゥープス | 12 | 24 |
9 | 岩手ビッグブルズ | 7 | 29 |
10 | 東京海上日動ビッグブルー | 1 | 35 |
また、3月23日にファイナルステージが開幕しました。越谷アルファーズは第1節の岩手ビッグブルズ戦を連勝と好スタートを切りました。
阿炎関の成績 本市出身の阿炎関は、8勝7敗の成績で大相撲春場所(3月24日千秋楽)を終えました。 |
![]() |
3月議会が開かれました
3月定例会が2月21日〜3月18日に市役所議場で開かれ、市長提出40議案が原案どおり可決されました。
教育委員会委員に野口久男氏
教育委員会委員の定数(4人)が、4月1日から5人となることに伴い、新たに教育委員会委員として野口久男氏を任命することが同意されました。
詳しくは、市議会ホームページまたは5月1日発行のこしがや市議会だよりをご覧ください。
【お問い合わせ】
議会について…議会事務局 TEL 048-963-9261
議案について…法務課 TEL 048-963-9130
大型連休中のごみ収集について 4月27日(土曜日)〜5月6日(休日)
ごみの収集
通常のとおり収集します。詳しくはごみ収集カレンダーをご覧ください。
粗大ごみの申込み
収集の予約と直接搬入(持ち込み)の予約を受け付けます。
*連休中は粗大ごみの収集は行いません
【申込み期間】連休中は4月30日(休日)〜5月2日(休日)、連休後は5月7日(火曜日)から
【申込み】電話で予約専用電話( TEL 048-973-5300)へ。電話のかけ間違いにご注意ください
動物死体の収集
市では、飼い主不明の動物死体の収集を行っています。詳しくは下記へお問い合わせください。4月27日(土曜日)〜29日(祝日)・5月3日(祝日)〜6日(休日)は TEL 048-964-2111(市役所代表電話)、4月30日(休日)〜5月2日(休日)は TEL 048-976-5375へ。
【お問い合わせ】リサイクルプラザ(砂原355) TEL 048-976-5375
し尿のくみ取り
【くみ取り期間】連休中は5月1日(祝日)〜3日(祝日)、連休後は5月7日(火曜日)から
【お問い合わせ】リサイクルプラザ(砂原355) TEL 048-976-5371
越谷市いのち支える自殺対策推進計画を策定しました
自殺が重大な社会問題となっている現状を考慮し、平成30年6月に越谷市自殺対策推進条例を制定し、10月に施行しました。
これを踏まえ、「誰も自殺に追い込まれることのない越谷の実現を目指して」自殺対策を全庁的な取り組みとして、総合的かつ計画的に推進していくことを目的に「越谷市いのち支える自殺対策推進計画」を3月に策定しました。
計画について詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】精神保健支援室 TEL 048-963-9214
プレミアム付商品券事業担当室を設置します
消費税・地方消費税率の引き上げに伴う経済対策のため、4月からプレミアム付商品券事業担当室を設置します。 事業の詳細が決まりしだい、広報紙や市ホームページでお知らせします。 【お問い合わせ】プレミアム付商品券事業担当室 TEL 048-963-9241 |
![]() |