このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2020年10月1日

ページ番号は11986です。

令和元年度決算のあらましと健全化判断比率

 令和元年度の一般会計、特別会計の決算が9月の定例市議会で認定されましたので、市の歳入・歳出、主な事業についてお知らせします。また、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、健全化判断比率を公表します。

  1. 一般会計決算
  2. 特別会計決算
  3. 令和元年度の主な事業
  4. 令和元年度決算の概要:印刷用
  5. 健全化判断比率と資金不足比率

1 一般会計決算

 令和元年度は、平成30年度に比べると歳入は42億7,393万円の増、歳出は40億4,690万円の増となりました。

歳入決算の内訳
  決算額 構成比 前年度決算額

対前年度
増減率

市税 495億6,629万円 46.3% 488億1,590万円 1.5%増
国庫支出金 179億680万円 16.7% 160億6,633万円 11.5%増
市債 69億5,590万円 6.5% 58億5,900万円 18.7%増
県支出金 67億9,751万円 6.3% 57億8,101万円 17.6%増
その他 258億9,763万円 24.2% 263億2,795万円 1.6%減
歳入合計 1,071億2,413万円 100.0% 1,028億5,019万円 4.2%増
歳出決算の内訳(目的別)
  決算額 構成比 前年度決算額

対前年度
増減率

民生費 468億6,963万円 46.1% 446億3,597万円 5.0%増
総務費 122億908万円 12.0% 129億5,324万円 5.7%減
土木費 101億8,800万円 10.0% 102億8,730万円 1.0%減
教育費 97億9,796万円 9.6% 91億8,753万円 6.6%増
衛生費 96億7,003万円 9.5% 82億7,660万円 16.8%増
公債費 73億9,123万円 7.3% 70億9,594万円 4.2%増
その他 56億3,364万円 5.5% 52億7,610万円 6.8%増
歳出合計 1,017億5,957万円 100.0% 977億1,268万円 4.1%増
歳出決算の内訳(性質別)
  決算額 構成比 前年度決算額

対前年度
増減率

扶助費 297億2,396万円 29.2% 274億7,526万円 8.2%増
人件費

177億696万円

17.4% 175億8,856万円 0.7%増
物件費 160億2,903万円 15.8% 153億8,643万円 4.2%増
繰出金 126億2,724万円 12.4% 127億1,784万円 0.7%減
普通建設事業費 86億247万円 8.4% 64億9,020万円 32.5%増

公債費

73億9,123万円 7.3% 70億9,594万円 4.2%増
その他 96億7,868万円 9.5% 109億5,845万円 11.7%減
歳出合計 1,017億5,957万円 100.0% 977億1,268万円 4.1%増

市民一人当たりに換算した支出額と市税負担額は次のとおりです。

市民1人当たりの支出額は、29万5,227円

目的別
  市民1人当たりの支出額
民生費 13万5,979円
総務費 3万5,421円
土木費 2万9,558円
教育費

2万8,426円

衛生費 2万8,055円
公債費 2万1,444円
その他 1万6,344円
性質別
  市民1人当たりの性質別支出額
扶助費 8万6,236円
人件費 5万1,372円
物件費 4万6,504円

繰出金

3万6,634円
普通建設事業費 2万4,958円
公債費 2万1,444円
その他

2万8,079円

市民1人当たりの市税負担額は、14万3,803円

  市民1人当たりの市税負担額
市民税 7万2,289円
固定資産税 5万4,478円
軽自動車税 1,223円
市たばこ税 6,554円
事業所税 2,171円
都市計画税 7,088円

2 特別会計決算

 特別会計は、国民健康保険会計をはじめ9会計です。各特別会計の決算は次のとおりです。
 表示単位未満を四捨五入して表示しているため、合計と一致しない場合があります。

特別会計歳入歳出決算額
会計 歳入決算 歳出決算
国民健康保険 326億905万円 318億4,151万円
後期高齢者医療 38億1,063万円 37億6,869万円
介護保険 205億6,944万円 202億2,860万円
母子父子寡婦福祉資金貸付金 1億6,726万円 5,507万円
東越谷土地区画整理事業 5億2,427万円 4億3,872万円

七左第一土地区画整理事業

2億4,508万円 1億289万円

西大袋土地区画整理事業

18億8,006万円 17億6,942万円

公共下水道事業

78億3,507万円

72億9,565万円

公共用地先行取得事業

2億5,984万円 2億5,984万円
合計 679億70万円 657億6,039万円

3 令和元年度の主な事業

令和元年度の主な事業に係る事業別決算額は、次のとおりです。(1万円未満は適宜四捨五入しています。)

大綱1:市民とつくる住みよい自治のまちづくり(市民、人権、行財政運営)
事業名称 決算額
市民活動支援センター管理事業 1億2,014万円

自治会振興事業

9,836万円

集会施設整備事業

3,395万円

大沢地区センター・公民館整備事業
 地域コミュニティ活動の拠点となる地区センター・公民館の整備に向け、基本・実施設計および施設用床の購入を行いました

5,784万円
コミュニティ活動推進事業

4,900万円

ホームページ・テレビ広報事業 1,712万円
大綱2:だれもが健康で生きがいをもって安心して暮らせるまちづくり(保健、医療、子育て、福祉、社会保障)
事業名称 決算額
急患診療所診療業務事業 1億2,241万円
救急医療対策事業 1,705万円
医療サービスの充実(病院事業支出金) 13億円
母子健康づくり事業 1,098万円
保健センター整備事業

14億2,612万円

がん検診等事業 5億7,868万円
感染症対策事業 1,975万円
子育て支援事業 4,131万円
学童保育室建設事業 7,426万円

子育て充実事業(こしがや「プラス保育」幼稚園事業)
 待機児童の解消を図るため、長時間預かり保育を行う幼稚園等を市独自の『こしがや「プラス保育」幼稚園』に認定し、事業の実施を支援しました

4,829万円
子ども・子育て支援給付事業 52億7,562万円

児童手当給付費

54億243万円

こども医療給付費

14億2,005万円

障がい者就労支援事業

1,968万円

老人福祉センター運営事業

3億2,382万円

生活保護扶助費

70億8,650万円

介護保険会計繰出金

31億9,500万円

国民健康保険会計繰出金

28億3,030万円

後期高齢者医療会計繰出金

6億4,990万円
特別養護老人ホーム等施設整備促進事業 1億2,086万円
大綱3:自然と調和し質の高い都市機能を備えたまちづくり(都市計画、都市施設、住宅)
事業名称 決算額

良好な市街地の整備(東越谷、七左第一、西大袋土地区画整理会計繰出金)

10億500万円

道路の整備(越谷吉川線、川柳大成町線、一般市道等) 11億7,629万円
橋りょう耐震化整備事業 ※繰越事業含む 2億8,090万円
道の駅整備事業 594万円

交通安全施設整備事業

1億3,630万円

公共交通事業

3億2,477万円

身近な公園の整備 8,503万円

公園施設維持管理事業

5億4,123万円

排水機場施設維持管理事業 1億6,877万円
大綱4:人や環境にやさしく安全・安心な生活を育むまちづくり(環境、危機管理、消防)
事業名称 決算額
再生可能エネルギー推進事業 992万円
東埼玉資源環境組合負担金事業 9億8,170万円
自主防災組織育成事業 1,395万円

災害予防対策事業

4,231万円

大綱5:安心して働ける環境を育む持続的で躍動するまちづくり(産業、雇用)
事業名称 決算額
産業活性化推進事業 1,631万円
中心市街地活性化推進事業 461万円
観光推進事業 7,854万円
魅力発信事業 2,521万円
流通・工業系土地利用事業 1,105万円
地産地消推進事業 420万円
農地利用集積事業 4,519万円
農業従事・後継者育成事業 1,425万円
大綱6:いきいきとだれもが学べる心豊かなまちづくり(教育、生涯学習、文化、スポーツ・レクリエーション)
事業名称 決算額
小中学校の運営 2億6,312万円

小中学校の施設管理
 小中学校の施設の維持管理のほか、登下校時における児童の安全確保を図るため、市内小学校の通学路に防犯カメラを設置しました

10億7,925万円
小中学校施設空調設備設置事業 1億5,602万円
教職員資質向上事業 1,705万円
蔵書等整備事業 6,809万円
図書整備事業 5,127万円
コミュニティセンター管理事業 5億5,422万円
屋外体育施設管理運営費 5,102万円
東京オリンピック・パラリンピック推進事業 89万円

(仮称)越谷市立地域スポーツセンター整備事業
 老朽化した第1・第2体育館の建て替えに向け、民間活力の導入を検討し、新たな地域スポーツの拠点となる体育施設の基本計画を策定しました

556万円

4 令和元年度決算の概要:印刷用

5 健全化判断比率と資金不足比率

  令和元年度決算を基に、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の規定による、健全化判断比率等の指標を公表します。
 健全化判断比率のすべての指標及び資金不足比率は、前年度に引き続き、国の定める基準を下回っており、市は健全財政を維持しています。

令和元年度決算に係る健全化判断比率(単位:%)
指標の名称 指標の概要 越谷市の数値 早期健全化基準 財政再生基準
実質赤字比率

一般会計などの赤字額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。

赤字なし 11.25 20.00
連結実質赤字比率

市の全ての会計を合算した全体の赤字額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。

赤字なし 16.25 30.00
実質公債費比率

市の地方債(借入金)の返済額及び、これに準じる経費の額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。早期健全化基準25%を大きく下回っており、健全です。

7.2 25.0 35.0

将来負担比率

一般会計などの地方債残高や将来支払う可能性がある負担など現在抱えている負債が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。 早期健全化基準の350%を大きく下回っており、健全です。 15.2 350.0

※黒字の場合は「赤字なし」としていますが、実質赤字比率はマイナス8.86%、連結実質赤字比率はマイナス12.89%となっています

令和元年度決算に係る資金不足比率 
 資金不足比率は、一般会計などに属さない公営企業会計における資金の不足額が、事業の規模に対して、どのくらいの割合になるかを示す指標です。

(単位:%)
特別会計等の名称 東越谷土地区画整理事業 七左第一土地区画整理事業 公共下水道事業 病院事業
越谷市の数値 資金不足なし 資金不足なし 資金不足なし 資金不足なし
経営健全化基準 20.0 20.0 20.0 20.0

※資金剰余の場合は「資金不足なし」としていますが、東越谷土地区画整理事業はマイナス534,706.2%、七左第一土地区画整理事業はマイナス14,219,400.0%、公共下水道事業はマイナス12.6%、病院事業はマイナス4.9%となっています

 健全化判断比率の4つの指標(実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率)のうち、1つでも早期健全化基準を超えると「早期健全化団体」、財政再生基準を超えると「財政再生団体」になり、それぞれ財政健全化計画、財政再生計画を策定し早急に財政改善に取り組まなければなりません。
 公営企業会計については、資金不足比率が経営健全化基準を上回った場合は、経営健全化計画を策定しなければなりません。

埼玉県内の決算・健全化判断比率の状況

このページに関するお問い合わせ

行財政部 財政課 (本庁舎3階)
電話:048-963-9115
ファクス:048-965-8028

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット