更新日:2022年1月4日
ページ番号は12103です。
令和4年度当初予算 要求概要
越谷市では、市民に開かれた透明性の高い市政運営を推進するため、ホームページを活用して、平成23年度当初予算から予算編成過程を公表しております。
(1) | 会計別要求概要 |
---|---|
(2) | 一般会計・款別要求状況(歳入・歳出) |
(3) | 部局別新規事業の要求概要 |
(4) | 会計別査定状況 |
(5) | 一般会計 款別査定状況(歳入・歳出) |
(6) | 部局別新規事業の査定状況 |
(1) | 会計別要求概要 | 12月下旬 |
---|---|---|
(2) | 一般会計 款別要求状況(歳入・歳出) | 12月下旬 |
(3) | 部局別新規事業の要求概要 | 12月下旬 |
(4) | 会計別査定状況 | 2月下旬 |
(5) | 一般会計 款別査定状況(歳入・歳出) | 2月下旬 |
(6) |
部局別新規事業の査定状況 | 2月下旬 |
(1) | 予算書を作成する際には、事業名称等が要求時と異なる場合があります。 |
---|---|
(2) | 一覧の金額は、要求額となっております。(確定額ではありません。) |
(3) |
予算要求内容の詳細なお問い合わせは、予算編成過程中のため対応できませんので、ご了承ください。 |
会計別の要求状況
令和4年度の各会計別の予算要求状況を集計いたしましたので、お知らせいたします。表示単位は、千円となっております。(12月28日現在)
○歳入 |
104,653,447 |
---|---|
○歳出 | 121,589,318 |
差額 | ▲16,935,871 |
※歳出超過(歳入より歳出が多い)となっております。
○歳入 |
191,688,797 |
---|---|
○歳出 |
208,624,668 |
差額 |
▲16,935,871 |
※特別会計は、歳入歳出同額での予算要求となるため、2 特別会計、公営企業会計を含めた総額の差額は、一般会計の差額と同額となります。
一般会計 款別要求状況(歳入・歳出)
款 | 要求額 | 3年度当初予算 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
1 | 市税 | 46,060,000 |
44,340,000 |
+1,720,000 |
2 |
地方譲与税 | 721,750 | 697,000 | +24,750 |
3 | 利子割交付金 | 30,000 |
30,000 |
0 |
4 | 配当割交付金 | 200,000 | 190,000 |
+10,000 |
5 | 株式等譲渡所得割交付金 |
200,000 |
200,000 | 0 |
6 | 法人事業税交付金 | 300,000 | 300,000 |
0 |
7 |
地方消費税交付金 |
6,800,000 |
6,900,000 |
▲100,000 |
8 | 環境性能割交付金 | 120,000 |
90,000 |
+30,000 |
9 | 地方特例交付金 |
380,000 |
430,000 | ▲50,000 |
10 | 地方交付税 |
3,800,000 |
3,700,000 | +100,000 |
11 | 交通安全対策特別交付金 |
42,000 |
42,000 | 0 |
12 | 分担金及び負担金 | 487,128 |
507,060 |
▲19,932 |
13 | 使用料及び手数料 |
1,467,737 |
1,406,735 | +61,002 |
14 | 国庫支出金 |
22,761,358 |
20,431,860 | +2,329,498 |
15 | 県支出金 |
8,393,580 |
7,264,030 | +1,129,550 |
16 | 財産収入 |
81,560 |
66,550 | +15,010 |
17 | 寄附金 |
1,010 |
1,010 | 0 |
18 | 繰入金 |
304,640 |
4,161,266 | ▲3,856,626 |
19 | 繰越金 |
1,000,000 |
1,000,000 | 0 |
20 | 諸収入 | 3,077,584 | 2,957,089 |
+120,495 |
21 | 市債 |
8,425,100 |
8,485,400 | ▲60,300 |
合計 |
104,653,447 |
103,200,000 | +1,453,447 |
款 | 要求額 | 3年度当初予算 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
1 | 議会費 | 586,757 | 592,469 | ▲5,712 |
2 | 総務費 | 12,013,724 | 10,888,289 | +1,125,435 |
3 | 民生費 | 57,185,831 | 49,822,960 | +7,362,871 |
4 | 衛生費 | 11,933,798 | 10,477,776 | +1,456,022 |
5 | 労働費 | 75,660 | 70,565 | +5,095 |
6 | 農林水産業費 | 871,546 | 813,487 | +58,059 |
7 | 商工費 | 490,709 | 500,445 | ▲9,736 |
8 | 土木費 | 10,824,958 | 8,580,466 | +2,244,492 |
9 | 消防費 | 4,375,130 | 3,258,446 | +1,116,684 |
10 | 教育費 | 15,400,693 | 10,523,372 | +4,877,321 |
11 | 災害復旧費 | 10 | 10 | 0 |
12 | 公債費 | 7,683,992 | 7,512,905 | +171,087 |
13 | 諸支出金 | 26,510 | 38,810 | ▲ 12,300 |
14 | 予備費 | 120,000 | 120,000 | 0 |
合計 | 121,589,318 | 103,200,000 | +18,389,318 |
令和4年度当初予算要求概要(一般会計 款別(歳入・歳出))(PDF:28KB)
部局別新規事業の要求状況
令和4年度の各部局別の新規事業の要求状況を集計いたしましたので、お知らせいたします。(12月28日現在)
- 新規事業の要求額
件数 2件 総額 38,260千円
*事業内容のお問い合わせは、各事業担当課へお問い合わせください。
*事業名は、令和4年度当初予算要求段階のものとなりますので、予算確定時とは相違する場合もあります。
このページに関するお問い合わせ
行財政部 財政課 (本庁舎3階)
電話:048-963-9115
ファクス:048-965-8028